かねしんかねしん2016年10月12日 14:23当社には、資本主義ならぬ「人本主義」のような文化があります。事業を立ち上げる理由のほとんどは、その人がやりたいと言ったから、あるいは、その人がいるから。異動も、原則、本人の希望に基づくもので、ある日突然、「人事異動」と上から命令を押し付けるようなことはしません。人をやる気にさせ、人を生かすことによって会社を伸ばそうという大前提に立って経営しているからです。 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO08212720R11C16A0000000/
かねしんかねしん7年前ハシゴログに、TouchSpotの活動について取り上げていただきました!どんどん大きくしていけるよう、頑張ります。https://hasigo.co.jp/blog/touchspot/45
かねしんかねしん7年前makuake基礎力チェックシートにツッコミを入れて、ブラッシュアップしている!「これいいよ!」って言って提供したら、「金曜の夜には〜」に対し、何時なの?「ほぼ」ほぼって何?何パーセント?って突っ込みあって、自己管理を定量的に判断できる文化ができてきてる。
かねしんかねしん7年前https://ameblo.jp/atsukiueno/entry-12332911060.htmlライブスタしかり、売れるAbemaTV社しかり、サイバーエージェントとして、コマースの柱をつくっていきたい。