#あふれでたのはやさしさだった
- あふれでたのはやさしさだった 著者:寮美千子 読了。
 受刑者通しの詩を発表し心の交わりをする遊び。これが現実に行われていたなんて素晴らしい。サポートする人が素晴らしかったんだと思います。こういう雰囲気を作り出せたら皆んな今よりも幸せになって本来の心を取り戻せるしいいなぁ。読んでいて自分の心がきれいに洗われました。心を癒やす本。作者の建築好きから生まれたこの出会いは、当時刑務所をこういう風に建てようと考えた建築者がいなければなかったお話。こういう出会い素晴らしいな。読んで良かったです。この本を出版してくれてありがとうと思いました。
 #寮美千子
 #あふれでたのはやさしさだった
 
- 愛について考える
 
 愛って
 もらうものではなくて 与えるもの
 与えようとする気持ちこそが 愛
 もらいたい気持ちは 欲
 
 ぼくは 家族の愛を知らずに育った
 だから 家族の話をきくと いらだちしか湧かなかった
 でも それはうらやましかったからだ と
 いまは 素直に思える
 
 愛を欲しい自分
 愛を与えたい自分に 気がついたから
 これからは
 「与えてもらえる人になるため 人に与えていきたい」って思う
 #寮美千子
 #あふれでたのはやさしさだった
- 想いと行動
 
 認められたい と想っている
 成長したい と想っている
 でも・・・行動・・・できない
 でも・・・意識・・・できない
 普通の人なら できるらしい
 僕にはできないから みんなに言われる
 「口だけや」
 「嘘つき」
 この想いは 口だけじゃない
 この想いは 嘘じゃない
 どうすれば 伝わるだろう
 どうすれば 理解してもらえるだろう
 この 熱くて強い想い
 行動のついていかない 悔しさともどかしさ
 理解してもらえるよう 伝えてみよう
 そして 行動できるよう 努力を伝えていこう
 #寮美千子
 #あふれでたのはやさしさだった
 #この詩も切実な想いが伝わる
- 超新星爆発で飛散した重元素と水素とヘリウムが集まり太陽系ができた。つまり太陽も月も地球もかつて宇宙のどこかで輝いていた星のかけらでできている。いってみれば私達も星のかけら。
 #あふれでたのはやさしさだった
 #寮美千子