ログイン

#たんラジ

関連

  1. #ドラ3しか勝たん
  2. #せなたんめーる
  3. #石綿星南
  4. #石綿星南のたんたんラジオ
  5. #せなたんへ
  6. #トークテーマ
  1. 来夢👶

    【ふつおた】
    ラジオネーム 『いっつぼーい』

    せなたんこんばんは!!!
    早いもので2020年も残りわずかですね。
    そろそろお部屋の大掃除をしなきゃなーと思っているところです。
    さて、せなたんは以前今年やり残したことで「昇格」と挙げていましたね。おめでたいことに12月8日に正規メンバーに昇格しチーム4の一員として1ヶ月後のコンサートに向けてやる気満々のことと思います。
    ここでせなたんに質問です!
    2020年やり残したことはありますか?
    ちなみに僕はお話会で顔を見て今年の感謝をちゃんと伝えられなかったことがやり残したことです。

    #たんラジ

  2. すきです

    #たんラジ
    「ふつおた」
    ラジオネーム「君の名は匿名希望」

    せなたん、こんばんは!

    9月に、たんラジで「エアコンの調子が悪くて買い替えを決心したけど、エアコンの横を強く押したら直って、助かった」という僕の投稿が読まれたんですが、この冬になってエアコンを使ったら、やっぱり調子が悪いんです。

    エアコンをつけるとパネルがひっかかる音がして電源が落ちてしまうのです。この前なんか1時間半かけパネル部分をガシャガシャしながら、電源を入れたり消したりして、やっと電源が入りました。

    消したらもう電源が入らないのではないかと思って、それからつけっぱなしにしています。今日で3日経ちました。

    電気代も心配になりますし、せなたん、僕はどうしたら良いのでしょうか。

  3. すきです

    #たんラジ
    トークテーマ「2020年の思い出」

    ラジオネーム「君の名は匿名希望」

    せなたん、こんばんは!

    今年はコロナ禍で、何もなくて本当にあっという間に過ぎた1年でした。

    何かないかなと思い、自分の「思い出ノート」を見返してみました。

    思い出ノートとは、僕が、遊びに行ったとか、何かを買ったとか、何か出来事があった時に、その出来事を簡単に書きとめているノートです。

    そのノートを3回ほど見返したんですが、電子ピアノを買ったけど料金でトラブルになったとか、自転車を買ったけどギアの調子悪いとか、ほとんど良い話がないんです。

    なので、思い出ノートに書いてあった一番くだらない話をしようと思います。

    「2月14日
    父親が駅から車で、僕が自転車で、同時に家に帰ったら、僕の方が早く着いた」

    せなたんが苦笑いしてる顔が目に浮かびますが、
    解説しますと、距離は3キロくらいで、勝手に勝負を挑みました。僕はまったく信号にひっかからなくて、タッチの差で僕の方が早く着きました。

    いい大人がくだらないことしてますね(苦笑い)。しかもバレンタインデーだ!

    これが僕の2020年の思い出です!

    いいのか、オレ...(笑)

  4. Shin@星南組

    #たんラジ

    ラジオネーム: #ドラ3しか勝たん のたんはせなたんのたん?

    トークテーマ:『2020年の思い出』

    せなたんこんばんは!
    早いもので今日が今年最後のたんラジ放送ですね😢
    でも13回もやったなんてすごい!

    今年最後のトークテーマ『2020年の思い出』ですが、
    何と言っても2/22に行われたチーム4公演「石綿星南生誕祭」です。
    しかも6年振りの「手をつなぎながら」公演だったので感激も倍増。
    コールや声援もすごく大きく、今年一番楽しかった思い出です。
    ただ、見ていた場所が上手立最だったのでユニットやトークの時には柱でせなたんが全く見えなかったのだけは後悔。

    今年はこの公演でしか直接せなたんに会う事が出来なかったけれど、来年はもっと会えたらいいな~

    もちろん12/8のせなたん昇格も星南組には忘れられない思い出だね!

    それでは良いお年をー!

  5. 星柱 せなたんじろう

    #たんラジ 「2020年の思い出」
    ラジオネーム (星柱 せなたんじろう)
    せなたん、こんばんは!2020年の思い出は、やはり、せなたんの生誕祭に入れたことです。
    2月13日に、手つなに入ってたから、せなたんの生誕入れるか不安でしたが、無事入れたことが、思い出です。あと、せなたんが昇格したことも、1番嬉しい思い出になりました。毎回、劇場のアンケートや、モバイルのアンケートにずっと「研究生を昇格させてあげてください」と書き続けてました。笑 来年も、せなたんが、さらに活躍できます一年になりますように、祈ってます。

  6. だおす

    ラジオネーム だおす

    トークテーマ『ふつおた』

    星南ちゃん昇格おめでとうございます!

    これから活動の場が広がると思うと今からものすごく楽しみで仕方ありません。

    まずは年明けのTDCホールのコンサートの出演決まりましたね。
    チーム4のコンサートに星南ちゃんが出演してくれるのが本当に嬉しいです!
    今まで出演出来なくて悔しい思いをしてきた分思いっきり楽しんで欲しいです。

    これからも次の目標に向かって頑張る星南ちゃんを応援しています!

    #たんラジ

  7. さときときや@レモン団🍋

    #たんラジ

    「トークテーマ」 『影響を受けた人』
    ラジオネーム [サトキトキヤーホーせなたん昇格おめでとう本当によかった‼︎これからもよろしく〜]

    数ヵ月前、入試に邁進していた時でした。 いろいろで大変だったけど、私だけ大変ではないし、私よりもっと大変な人も多いと思ったので、表には出さなかったのです。🙁

    ところで先生と大学について相談をしていたら先生に最近私の顔が暗くなったと言われました。 にっこり笑うのを見たことがないと言いました。 私はできるだけ隠そうとしていましたが、すべて明るみに出ていたのです😱

    その時先生は、大変なことがあったら一人に隠していないで、周りに打ち明けたりして、解消した方がいいと言ってくれました。 先生が私のことを心配してくださった言葉が大きく近づきました☺

    幸いに入試が終わった今は大変な点があまりなくてとても明るく笑っています! それでも先生の言うように心が疲れすぎた時には時には誰かに頼ってみるのも悪くないと思います!😌

    私が大変なことは他の人に比べたら何でもないよ~という自らの慰めも少し減らしてみようと思います。 人によって大変さの大きさは違いますから!

    なんかすごく感性的だね 笑 やば🤣

  8. Shin@星南組

    #たんラジ

    ラジオネーム: #ドラ3しか勝たん のたんはせなたんのたん?

    トークテーマ:『影響を受けた人』

    せなたん昇格おめでとうーーーーー!
    いやー嬉しいなー。泣いたなー。
    これから各チームのアンダーや前座が見れなくなるのは残念ですが、その代わり活動の場が広がると思うと楽しみしかありません。
    まずは村山チーム4コンサートだね!

    さて今回のトークテーマ『影響を受けた人』ですが、
    それは初めて就職した会社の1つ上の先輩です。
    入社した同期の中に地方出身者で一人暮らしが私しかいなかったからなのかよく面倒を見てもらってました。
    特に休みの日には色々連れて行ってもらいました。
    夏にはバーベキューやキャンプ、冬はスキー。
    特に思い出があるのは、正月に初詣に行こうとなって
    車にマウンテンバイクを積んで鎌倉へ行き、いろんなお寺をマウンテンバイクで廻った(めぐった)事です。
    そんなアクティブな先輩の影響でキャンプやツーリング、スキーばかりしていた二十歳台でした。
    今は年齢的に気軽にキャンプなどに行くことが出来てませんが、楽しい思い出がたくさん出来たのはその先輩のおかげです。

  9. たかまさ

    【ラジオネーム】
    嬉しいときの涙はいくら流しても構わない

    【ふつおた・トークテーマ(影響を受けた人)】
    せなたん、こんばんは
    何よりも真っ先にコメントしないといけないことは、AKB48村山チーム4石綿星南さん、昇格おめでとう。
    私は今年の配信公演からせなたんを知ったので、候補生の時から応援されている方に比べるとまだまだ生まれたばかりのバブバブしてる赤ちゃんのようなものですが、昇格発表の時の涙に、思わずもらい泣きをしてしまいました。
    話は戻って今回のトークテーマの『影響を受けた人』についてですが、私はこれまで何かに打ち込んで頑張っている人や努力をしている人に影響を受けてきた気がしています。
    2020年に関しては間違いなくダントツで、石綿星南という方に影響を受けました。怠けそう、挫けそうになったときにショールームとかで励ましていただいていました。今年も残りわずかとなりましたが、無許可ですが励ましていただこうと思っています

    重ねてになりますが、昇格おめでとうございます。
    ますます活躍される未来しか見えてこないです✊

    【リクエスト曲】
    次のSeason
    うまく説明できないですが、歌詞が心に刺さった曲だったのでリクエストさせていただきます

    #たんラジ


  10. ちばメガ@ちばけんめがねっ♪

    #たんラジ ラジオネーム@たんたんたぬきのたんたんたん 12/12 第12回目 分 普通のお便り(フツオタ) せなたん、こんばんは。何よりも 昇格おめでとう。言ったら、ТDCホールのメンバー指名に勝るとも劣らない慶事だね。お披露目18年の3月3日から2年半強そりゃ充実はしていたと思うけどけど、なにも見えないような日々も合ったかもしれないのに本当にアイドルで居てくれてありがとう。  僕は所謂(いわゆる)石綿星南ちゃんにとって「あなた誰?」っていう部外者的(ちっく)な 弱いファンだけど 僕の中ではいつもせなたんが一番星で輝いている。気が合うわけでも分りみが深いってわけでもない、可愛い子はグループにもチームにもドラ3にもたくさんいるし、、みんな可愛いからみんな推せばハッピーWINWINなのに、星南ちゃんじゃなきゃダメなんだよね。それが単推しって奴なのかもしれないね。「自分不器用ですから」。。。。。。。。。。。。。。候補生の時「アイドルはいいことばかりじゃないよ」のコメントに「わかってます。ファンの時からメンバー観てきたから。よくわかっています頑張れます。応援してください。」(いった言葉を要約すると)から、せなたん推しになった。今輝くメンバーになれた有言実行だね。ここから新たな理想に向かって進む星南ちゃん。これからも応援できる幸せを噛みしめながら、まずはТDCホールチームで行うコンサートを楽しみながらステップアップの階段に仕上げていってほしい今日この頃でした。

  11. すきです

    #たんラジ
    「ふつおた」
    ラジオネーム「君の名は匿名希望」

    せなたん、こんばんは!
    せなたんの昇格発表があってから4日経ちましたね。今はどんな気分で過ごしてますか!?
    僕は、ふとした時に、せなたん昇格したなぁ、と思うと胸のあたりがほっこりと温かくなって、しばらくは暖房はいらないなーくらいの気分です(笑)

    昇格以降のせなたんのSR配信を見てると、笑顔が増えて、かわいさが増してるように思います。

    コロナ禍でなかなか活動できませんが、活躍の場が増えることを願っています。せっかく更にかわいくなったのだから、たくさんの人にせなたんを見てもらいたいと思ってます。

    誰目線だ!という感じですが(笑)。

    本当に本当に昇格おめでとうございます!

  12. ちばメガ@ちばけんめがねっ♪

    #たんラジ ラジオネーム@たんたんたぬきのたんたんたん 12/12 第12回目 分 トークテーマ『影響を受けた人』                        せなたんこんばんわ、たんラジも早いものでワンクール せなたんもすっかりラジオパーソナリティーが板についたね。って前後しちゃうけど 改めてチーム4昇格おめでとう。皆さん同じだけど、この日を信じていたし、この日をまっていたよ。  さてさて、トークテーマですが 私の場合3人様挙げてさせてもらいます。一人目は、学校の先生で物理の『後藤先生』今の職業にも先生の教えが活きてます。 2人目は 漫画家の時の師匠で 『立原あゆみ』先生 漫画よりも人生を教えてもらったかもです、ヒットしなかったけど一応プロで12年くらい過ごせたのは先生のおかげです、今の奥さんと出会えたのも先生のおかげかも、そして結婚式の仲人もしてくださいました。3人目はアイドル『横山由依』さん、仕事人間の私がリタイヤして、子供も巣立ってまぁ当てもなく生活してたところ新しい人生の楽しみをくれたのがアイドル AKB48だったんだけど、AKBのオタクになったのは、由依ちゃんのおかげだと思います。きっかけは大島優子ちゃんだったけど、由依ちゃんはなんでも一生懸命挑戦してて本当によく泣いていた。可愛いだけじゃないリアルな夢追い少女を応援したくなったんだ。 今や劇場推しにはなったけど、劇場から成長していくメンバー姿を見守るのがライフワークになっているかな。推しの子遍歴はまた、違うアプローチなので別のトークテーマで(笑) 。 何度も言っちゃうけど昇格してほんとにほんとにおめでとう。レッスンも含めて、もしかしたら「たんラジ」も続けるのが忙しくて大変化もしれないね。2の縁日すべてじゃなくて月一(つきいち)の22日だけにするとかもありかななんて思いながら、読んでくれてありがと。次回の放送も楽しみにしてるね。それでは、健康に気を付けてコンサートに向けて準備してね。そして一緒に楽しみ盛り上がろう。

  13. アパラチーノ

    トークテーマ
    影響を受けた人

    ラジオネーム
    コロたん

    せなたんこんばんは!(せ こんばんは!)
    あまりにもせなたんが可愛すぎて最近では本当に実在するのか不安になってきました😰
    さて!今日のトークテーマの影響を受けた人ですが、それはせなたんを始めとする48グループの皆です。

    元々アイドルに全く興味が無く、むしろオタクの事をあまり良く思って無かったのですが、会社の後輩に勧められてからすっかり私もオタクになってしまいました😊

    それもメンバーみんなが個性的で魅力的だし、言い方はアレかもしれないけど青春を
    犠牲にして輝く姿が儚く(はかなく)も美しいからだと思います🥺

    みんなに会う為に遠征して知らない土地に行って旅行を楽しんだり、オタ友が全国に出来、交友関係も広がりました!
    オタ友には先生👨‍🏫や警察官👮‍♂️、職人さんと普段触れ合わない様な人がたくさんいます!
    今では一緒に旅行や夢の国に行く仲になりました🐭
    みんなのおかげで人生に彩り(いろどり)が出ました!いつもありがとう😊
    以上!
    #たんラジ

  14. すきです

    再投稿ですが。
    #たんラジ
    「リクエスト」
    ラジオネーム「君の名は匿名希望」

    せなたんこんばんは。
    もうすぐクリスマスなので、AKB48の「あなたとクリスマスイブ」をリクエストします。

    ドラ3公演があったら、せなたんがクリスマスプレゼントのコスプレをして、キレイなドレスを着た柚花ちゃんと一緒に歌って欲しいです(笑)

  15. すきです

    #たんラジ
    トークテーマ「影響を受けた人」

    ラジオネーム「君の名は匿名希望」

    せなたん、こんばんは!
    僕が影響を受けた人は、友人のTさんです。
    僕は元々アイドル好きではあったのですが、友人のTさんからAKB48を教えてもらいました。

    その後しばらく他のアイドルにハマっていたんですが、少し熱が冷めてきた頃に、SHOWROOMを教えてもらって、AKB48チーム8やNGT48のファンになりました。

    その後数年、推し増ししないように(笑)、なるべく新しいメンバーのSHOWROOMは見ないようにしていたのですが、Tさんがオーディションやってるよと教えてくれて、ドラ3メンバーのファンになって、今に至ります。

    アイドルオタクを卒業かな?という頃に、Tさんにそそのかされて、アイドルオタクに戻るという感じですね。人のせいにしてごめんなさい(笑)

    ちなみに、そのTさんとは女性の好みがまったく違って、好きなメンバーが一致することはまずないのですが、せなたんはかわいい、というのは認めてくれています。

  16. 来夢👶

    【リクエスト曲】
    ラジオネーム 『いっつぼーい』

    リクエスト曲→星空のキャラバン

    せなたんこんばんは!
    寒さも本格的になり冬も本番!って感じになってきましたね。
    この曲はこの時期になるとふと聴きたくなって外に出て空を見上げたくなる曲です。

    #たんラジ