ログイン

#ほぼカラなーみん

関連

  1. #なーみんmail
  2. #イーナの日
  3. #猫舌showroom
  4. #村山4へ
  5. #桜の木になろう
  6. #いつもどんな時もなーみんのこと応援してるよ
  1. みちひろ

    #なーみんmail
    なーみんがバタバタしだしたので、
    いいことがありますね。


    その最初がチーム4単独コンサートですね。
    なーみん毎日頑張ってるね。

    なーみんがどんな風に出てくるのか、どんなパフォーマンスをするのか、とても気になるところです。

    そこで、添付の写真のように、
    この度、私、初めて団扇を作りました〜〜
    (パチパチパチパチ)

    団扇製作が初めての上に工作のセンスが無い。

    って、
    応援の団扇なのに文字だけってねぇ~笑
    笑ってごまかすしか。

    なーみんが見つけてくれたらうれしいな。

    つまり、私、チーム4単独コンサート、
    キャンセル待ち当選しました〜〜
    (パチパチパチパチ)



    そして、その次のいいことは、
    なーみんの家族旅行です〜〜
    (パチパチパチパチ)

    なーみんに嬉しいことがあれば
    自動的に私も嬉しい。



    なーみん、家族旅行終わるまで、
    そしてその後も風邪なんか引かず健康でね。



    ということで、
    今回の #ほぼカラなーみん は、
    「猫アレルギー」です。
    この曲説明いらないね。
    チーム4単独コンサート記念です。



    それじゃ、またね。
    いつもどんな時も、
    いつも全力で頑張っている
    なーみんこと、応援してるよ。
    2019-1-9 00:45

  2. みちひろ

    #なーみんmail
    チーム4 単独コンサートのキャンセル待ち当選きましたーーー!
    やったー!o(^_^)o

    なーみんのステージを見られることが本当に嬉しくて。

    今、なーみんやチーム4メンバーが頑張って作りあげようとしてるコンサートを見たくて。

    翌日1/14の広島全握にも行きたかったけど、1/14に帰りの飛行機予約しました。



    でね、今日1/5は、「いちごの日」ということで、なーみんはいちごのスイーツ食べたっていうメールしてくれましたね。

    そこで私は、「いちご大福」を食べましたよ。

    いちごの酸っぱさと甘さ、あんこの甘さ、美味しかったんですが、

    んー、私はいつも思うんです。いちご大福を食べるといつも思うんです。

    いちごと大福は別々に食べた方がもっと美味いんじゃないかってね。



    ということで、
    今回の #ほぼカラなーみん は、
    「誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで」です。
    STU48の曲だよ。


    うん、それじゃ、またね。
    いつもどんな時もイチゴの好きななーみんのこと、応援してるよ。
    2019-1-5 23:25

  3. みちひろ

    #なーみんmail
    昨日1/3、ほぼカラなーみん10回目でした。
    ・瀬戸内の声
    ・光と影の日々
    ・結晶
    名曲づくし。

    なーみんは歌が上手になりましたね。

    声が可愛くて、歌っている姿も可愛くて、モコモコの部屋着も可愛いくて、
    可愛いづくしでした。

    初期の頃は、よく大きい声だと言われていましたね。

    その声量を生かしてここまで上手に歌えるようになりました。

    まだちゃんと歌えていないところもありましたが、1曲1曲をキッチリ練習すれば、もっと上手に歌えるようになりますね。



    ところで話変わって、タピオカ好きはなーみんだけでなく、久保怜音ちゃんもそうなんですね。
    なーみんのインスタにさとちゃんがコメントしてましたもんね。

    でね、
    12月17日の(なーみんは出演してない)
    「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」公演のMCでね。

    さとちゃん、タピオカが鼻から出てくる夢を見たって言ってたんだよね。

    タピオカが好きか嫌いか分からないような夢、だけどね。(笑)


    ということで、
    今日の #ほぼカラなーみん は、
    「誰が私を泣かせた?」

    こんなかっこいい曲をなーみんに歌ってほしい。



    はい、それじゃ、またね。
    いつもどんな時もなーみんの歌も応援してるよ。
    2019-1-4 12:55

  4. 直彦

    #なーみんmail
    なーみん、こんにちは。
    昨日は握手会の準備に振り起こし、お疲れ様でした。
    箱根駅伝、東海大学 初優勝おめでとう〜。一昨年、凄い一年生が5人入ってその子たちが3年の今年に初優勝。来年もきっと楽しみなんだろうなぁ。青学も往路6位から総合2位まで上がって凄かったけど、5連覇ならず。調子が悪かった選手は辛いな〜。来年、変なプレッシャーかかって潰れないといいけど。
    昨日 一昨日の夜中、NHKで ツルネ って言う高校弓道部のアニメがやってて、なんとなく見てたら止まらなくなった。高校水泳部のアニメFreeの弓道部版みたいな感じだったけど、弓道のことがわからなくても見やすかったから面白いんだと思う。1/7の夜に11話らしいので、覚えてたら見ようと思ってます。
    すき焼き、いいなぁ〜。すき焼き、食べてないな〜。どっか美味しいすき焼き食べれるとこないなか〜。
    なーみんの今年の抱負、読みました。
    自分もなーみんに選抜に入ってほしいし、もっと多くの人になーみんの魅力を知ってほしいって思ってます。だからほぼカラなーみんはとても素敵なことだと思います。普段のなーみんのおしゃべりで心が和むこととか、なーみんの歌声で歌っていいなぁ〜とか感じてもらえるといいなぁ〜って思ってます。 #ほぼカラなーみん 自分は ヒグラシノコイ が聞きたいです。
    今日がなーみんにとって素敵な1日になりますように。

  5. 前田おさむ

    なーみん、『ほぼカラなーみん』ホント楽しみにしてるんだよね😁なーみんの歌った心地良いんだよねぇ🎵

    リクエスト
    ○シアターの女神
    ○チャイムはLOVESONG
    ○コップの中の木漏れ日
    ○makenoise
    等はいかがでしょうか?

    では、おやすみ野菜🥒🥕🍅🍆🌽🥦

    #なーみんmail
    #ほぼカラなーみん

  6. みちひろ

    #なーみんmail
    昨日1/2は、なーみんがいい感じに休日を楽しんでましたね。

    良かったね。

    でもちゃんとメールも755も更新してくれて、なーみんの1日を知ることができました。

    ありがとね。


    今日1/3は、SHOWROOMやるのかな?
    #ほぼカラなーみん も楽しみだ。

    ということで、
    今回の #ほぼカラなーみん は、
    「黄金センター」です。
    劇場公演でも、何かの曲でもセンターを任されるような機会が多くあるような存在が、今年の抱負に近い感じだね。


    それじゃ、またね。
    いつもいつだってなーみんを応援してるよ。
    2019-1-3 14:00

  7. wak

    #なーみんmail

    なーみん! wakです。((o(。>ω<。)o))


    今日一日お疲れ様でした。
    お忙しいところSNSやメールを忘れずに送ってくれてありがとうございます。
    こっちは元旦だけ休日だし,その後は平日なので
    今日はただ一生懸命働きました。

    メールを通じて色々と新年の目標をもらいました。
    すべて具体的で,
    今年のなーみんなら実現できるんじゃないかな?! やる気があって
    期待を持たせます。 もうワクワクしています。
    その道に私が一助できるなら本当に嬉しいですね。

    ズボンの挑戦はかなり大きな決心ですか。
    どんな衣装でもよく似合うってことは
    スタイルの良い人になるために1順位だから
    いろんな衣装消化できるなーみんになれたらいいですね
    ズボンの姿も見られたらいいです。
    多分覚えるのは,マジムリ学園ヘルパーだったかな?
    ジーンズ,過度に裂かれていた。 笑笑


    写真は昨日Mギャラリーの順位が偶然にも57位だったので載せておきました。
    あれは一日にどれくらい多くの人が訪問し,
    どれだけ多くの文が上がったかを計算して決める順位です。
    見方によっては高い順位ではないが,57は私たちにとって本当に意味のある数字で,
    PD48出演者のMギャラリーの中では最も高い順位です。
    "あ,Mギャラリーは練習生一人一人がすべて存在します。
    そこでファンたちが活動しています。
    でも人が一番多くて,一番活発で,一番熱情的なところはなーみんMギャラリーです。
    この前,掲示物の数も10万個を突破しました。

    あ,多くの野菜団が755に文を書いていますが,
    全然しなくても静かに応援するファンもたくさんいます。
    海の向こうにもファンがこのくらいいるよ。 と自負心を持ったらいいですね。


    日本の新年にもいろんな風習がありますね。
    神社参拝とか,初売りとか,
    箱根の逆転試合を見るのも?

    韓国は新年になる直前,皆で一緒にカウントダウンをして,
    鐘の音を聞きながら新年を迎えます。
    そして家族や友人,恋人と共に新年初日の出を見ながら願いを祈ったりします。
    トック(お雑煮)を食べるとか,周りの大人に'万寿無窮'という意味でお辞儀をしたりします。

    迷信もあります。
    新年の初日には,ある妖怪が来て履き物を盗んでいるのに,そのように靴をなくした人は,1年中運が悪いと言います。 それで靴を隠しておかなければならないと言います。
    あるいは靴が置かれた所にざるをかけておけば
    その妖怪がざるの穴を数えるのに時間を送って,日が昇ると逃げ出すという話があります。
    靴はどうしても一人が土を踏んで立っている時,重要なことだから,こんな話ができたのか。 やっている気もしますが,正確には分かりませんね。

    日本にはまたどんな風習があるのか気になりますね。


    あ,最近韓国には怖いものもあります。
    新年の初日になると,あるメディアでアイドルや芸能人のスキャンダルを報道します。
    特宗!単独!と報じるんだけど,本当に執拗に掘り出して... 怖いですね。
    今回報道されたのは,エクソのカイ氏とブラックピンクのジェニー氏。
    人気に打撃がありそうです。 残念ですが。

    しかし,その年だけにできるそんなことが必ずあるのに,それさえも犠牲にするのは本当に残念だと思います。
    人生は断面ではありませんから。 本当にいろんな面もあるので,それを全部楽しめたらいいと思います。 結果はどうであれそれなりに大事な経験でしょう。
    もう一人の芸術家として多くのことを表現するには,経験よりも良い師匠はないと思うからです。
    なーみんを応援することに決めた以上,なーみんの選択も応援すべきだと思います。
    あ,これはちょっと危険な発言ですか。 取消しの取消し。だめです。 はい。笑。


    大阪に行く日はあまり残っていません。
    まだ現実感が少し足りないですね。
    こんなにまたなーみんの前でどもるでしょう。 うあ......心配...


    今日は #ほぼカラなーみん 猫アレルギーを申し込みます。
    私も実は猫アレルギーですが
    それにも関わらず,もう8年間,一緒に過ごしていますね。
    好きな心一つで克服しています。 鼻水はだらだら流れるけど。

    今日は本当に無駄な話をたくさんしましたね。

    とにかく
    おわり!

    (ღˇ◡ˇ*)♡




    #なーみんmail

  8. みちひろ

    #なーみんmail
    ジャーナリストの佐藤仁さんがこんな質問をやじコメしてますよ。
    『「ほぼカラなーみん」とは何ですか?良かったら、教えてくださいませ。』


    そして、AKB48Mobileで、
    今日1/2のなーみんの #モバイルブログ が上がってますね。読んできましたよ。
    なーみん手書きの年賀状も見ましたよ。



    なーみんは、今日は美味しいものを外食してるんですね。
    レアチーズケーキ、チーズフォンデュ、横文字の食事を楽しんだようですね。
    なーみんが短い休みをうまく使って楽しんでくれている様子を知れるのは、ファンにとってはとっても嬉しいんです。
    いつもいつでもなーみんことを気にかけています。



    はい、そして、
    今日2度目の #ほぼカラなーみん のリクエスト曲は、
    「永遠より続くように」です。


    ということで、短いですが、
    それじゃ、またね。
    いつもいつだってなーみんを応援してるからね。
    2019-1-2 20:30

  9. みちひろ

    #なーみんmail
    昨日1/1の #ほぼカラなーみん SHOWROOM観ましたよ。
    ・虫のバラード
    ・コイントス
    ・MAXとき315号
    ・M.T.に捧ぐ
    4曲も歌ってくれました。
    上手く歌うこととは別の意味で歌が上手くなりましたね。
    発声が安定してます。

    あとは高音を出す訓練ですね。
    つまりは音域ですね。

    1オクターブ半の音域が出せればAKB48の歌なら全部行けるでしょうが、2オクターブ出せるようになれば、どんな歌でも歌いやすくなるでしょうね。

    って、そんなことはなーみんなら分かってるし、2オクターブってそんな簡単じゃないこともね。

    って、またまた語ってしまいました。
    すみません。




    なーみんの今年の「抱負」、
    「意気込み」を語ってくれましたね。

    なーみんmailでも読みました。

    なーみんの思い伝わってきましたよ。

    私も同感です。
    選ばれる理由、選抜に立つ必然性。

    自分らしさの確立、ですよね。

    なーみんには、謙虚さも大事にしてほしいですが、「これが私だっていう開き直り」の気持ちの強さも持ってほしいです。



    ということで、
    今日の #ほぼカラなーみん は、
    「摩天楼の距離」です。

    🎶神様 彼女にご加護を・・・🎶


    うん、それじゃ、またね。
    いつもどんな時も、新年二日目も、なーみんのこと、応援してるよ。
    2019-1-2 15:45

  10. wak

    今日は"センチメンタルトレイン"を申し込みます。 以前にもやったようだ。 好きな歌なので一日一回聞いています。 その場をなーみんの声が代わりにしてくれたら良いと思います。 笑笑。 #ほぼカラなーみん

  11. みちひろ

    #なーみんmail
    なーみん、初詣メールありがとう。

    私も初詣行ってきましたよ。

    神社の出店で甘酒飲んできました。
    甘酒1杯200円。
    普段お酒を全く飲まないので、甘酒で顔がポッと赤くなりました。
    (*´꒳`*)

    はしまき、って知りませんでした。
    どんなものだろう、って興味が湧いたので調べてみました。
    北海道ではお目にかかれない食べ物のようですね。
    美味しそうなので食べてみたいな。



    そうこうしているうちに、なーみんからもう1通メールが!
    何ですと?今度は、
    三角チョコパイいちご!?
    私もね甘いものは好きな方なんです。
    探して食べてみよ、っと。




    ということで、
    今回の #ほぼカラなーみん は、
    なーみんが今年もいろんなことがあったとしても充実した年になるように祈願してきましたので、
    「Pioneer」です。


    うん、短いですが、それじゃ、またね。
    それじゃ今年もいつものいきます。

    いつもどんな時もなーみんのこと今年も応援してるよ。
    2019-1-1 18:30

  12. wak

    #なーみんmail

    なーみん! wakです。((o(。>ω<。)o))

    あけましておめでとうこざいます。
    今年もよろしくお願いします。

    ↑定石的な新年の挨拶だと習いました。
    当たるんですか?


    こんにちは。新年です。
    どんな初日を迎えましたか。

    この時間にメールを書くのは初めてです。
    とても新しいね。
    あえて今使うなら, 昨日SRもう全部見たんですよ!
    どんなことが言えるのか知りたくて熱心に翻訳しながら...
    もう全て見ることができました。

    なーみんが見せた2018年は
    良いことも惜しい事でもいっぱいの一年だったようです。
    でも,いいことが多くて,よかったです。
    2019年には良いことがもっと増えることを願います。


    私も2018年,いいことも多く,惜しいことも多かったです。
    しかし,その中でも一番いいことは,やっぱりなーみんが分かったことです。
    これで惜しいことは全部消してしまうことができます。

    日本の皆さんをしばらく待たせて,
    ファンをしないという悪い言葉まで聞くことを覚悟して
    PD48に参加されたことを知っています。
    しかし,私は誰よりも自信を持って申し上げることができます。
    PD48にご参加いただきありがとうございます。 ほんとうに、ありがとうございます。


    以前の私の生活は無彩色に近かったです。 多彩ではなかったです。
    仕事,勉強,仕事,勉強,仕事,勉強の繰り返しでした。
    他の物が入ってくる暇もなかったし,自分で許さませんでした。
    考えてみたら,自分自身をものすごくむち打っていたんですね。

    そして偶然に見たPD48で偶然なーみんを見たの,
    そんなにいつのまにか嵌まってしまって
    気がついたら野菜団になって日本行きの飛行機チケットを買いましたね!
    本当に去年の私が見たら驚くべき変化。 アイドルファンって。
    (それで実は周りには秘密にしていますo(T-T)o)

    そのように私の人生は虹色になりましたね。

    あ,ご存知のようにたくさんの野菜が
    'そのゲーム'を通じてなななみに接して知り合い,オシになりましたが,
    私はPD48というか,そうやってはじめました。 'そのゲーム'は全然しませんでした。
    始めはどうであれもう全て野菜団です。 笑笑。


    2019年はどんな一年になるか,もう楽しみです。
    私の個人的な目標は,
    1. 悔いのないなーみんを全力で応援すること
    2. 日本語の勉強を熱心にして, なーみんに会ったとき困らせないこと
    3. 延ばしておいた論文をうまく締めくくること
    4. 2018年より2倍以上の文を書くこと(職業です)
    5. 健康!

    五番はなーみんもきっと目標にして, 叶えたらいいですね.

    なーみんの新年の目標はどんなものなのか,今から楽しみです。
    SR待ってます。 今日は絶対LIVEで見れる!!!


    おわり!

    あ,今日の歌は"恋するフォーチュンクッキー"にしてくれれば嬉しいと思います。
    #ほぼカラなーみん

    ほんとうおわり!

  13. みちひろ

    #なーみんmail
    新年明けましておめでとう。
    今年も1年応援しますよ。

    昨日大晦日のSHOWROOMありがとう。
    なーみんの1年を振り返ってみるとほんといろんなことあったね。

    私は応援することしかできなかったけど、ほんの少しでもなーみんの力になっていたらいいなと思います。


    SHOWROOMでは、もうすっかり忘れ去られていると思っていた累計を読むとは思わなかった。
    どうせなら30位しかないので全部読んでもよかったですね。

    累計を読むといえば、
    全然なーみんの話ではないのですが、
    昨日の大晦日、なーみんの配信見た後、偶然たまたまSHOWROOMで、小城紋(こしろあや)さんという女性の歌手を目指している人の配信を見て新年迎えたんです。
    966日間毎日配信して大晦日にSHOWROOMを卒業するという配信でした。

    歌がとてもうまいんです。
    CDも出していて、YouTubeにMVがあります。
    2018年には日本全国をまわって路上ライブしたようです。北海道も行ったと言ってました。

    その配信でお礼を込めて累計を読んでいたんです。

    一人一人との思い出を語るんです。
    ライブやイベントを見にきてくれた時のこと。手紙のこと。SHOWROOMでのこと。

    私のことじゃないのに、しかも私は初めてここのSHOWROOMを見にきて誰のことも知らないのに、その一つ一つがひしひしと伝わってくるんです。

    はい、御多分に洩れず、私は泣けて泣けて、号なきしながら見てました。

    SHOWROOMは、卒業するけど歌手で成功する夢に向かってこれからも活動するとのことでした。

    私は、「諦めなければ願いは叶うよ」とコメントしました。


    なーみんと関係ないことを長々とごめんね。
    感動しちゃってさ。



    今回の #ほぼカラなーみん は、
    「光と影の日々」
    願いは叶うのか叶わないのかという葛藤が描かれていると思います。

    うん、それじゃまたね。
    (いつものように私のギフトは透けましたが、)
    いつもどんな時もなーみんこと、応援してるよ。特になーみんが大変な時。
    2019-1-1 08:45