#ゲーム
>斉藤さん
メッセージ、ありがとうございます!
巨大ボスを作るのって本当にスゴイ事
なんですよね(汗
デザエモン というシューティングゲーム
作成ソフトがあるのですが、サンプルが
あっても ボスも爆破パターンも大変…(涙
シューティングは本当に楽しいので、
好きな作品はつい時間を忘れて遊んで
しまいます! シューティングはモノに
よって中古の価格が高いのが…
_(:3」∠)_
モノは高くても配信されている作品は
お手頃価格でダウンロードできるので
バーチャルコンソール、PSストア、
Steam等々 チェックしてみるのも
良いかもしれませんね!
#ゲーム #レトロゲーム #シューティング
見にくいかもだケド…。
今日はPCとゲーム用モニターの配線を
整理して、PCに画面をキャプチャー
できるようにセットしたのダ!
ちゃんと音も鳴って、一安心。
…って、実況配信とかするつもりでは
ないケド、環境的には そこそこ整った
感じ。
テストプレイで「烈火」立ち上げたら
オモテ面のラストまで遊んでしまった…
_(┐「ε:)_
…って、それぐらいハマるファミコン
史上最高最強シューティングなのダ!!
初心者にはなかなかオススメできない
ケド、ゲームをある程度プレイしている
人でレトロでシューティングしたいなら
このゲームを超超オススメするYO!!
ファミコンなのに、超破壊と超爽快感を
味わう事ができるし、ファミコン末期の
狂った(褒め言葉)作り込みはガチで凄い!
敵の物量や多彩なボスの攻撃パターン。
ラスタースクロールに、そして「弾幕」
ファミコンが暴走してブッ壊れちゃう程
とにかく色々ヤバい!!
問題なのは「プレミア価格」_(┐「ε:)_
ただ 3DSのバーチャルコンソールにて
絶賛配信中なので、興味と3DSがあれば
ぜひ購入してダウンロードしてほしい!
…と「烈火」の事になると、とにかく
話が止まらなくなってしまつファミコン
おじさんであった。
ヾ(:3ノシヾ)ノ
#ファミコン #ゲーム #レトロゲーム
#シューティング #烈火
ファミコンの「1942」
イワクツキの開発会社による移植作品。
元々はゲームセンター(アーケード)モノ。
移植レベルは推して知るべし。
_(┐「ε:)_
…と、そんな事ではなく…。
このゲームは32面まであるので長い…。
なので、レトロフリークの力を借りて
のんびり「1日1面ずつ」クリアをする。
ゲームを起動させない事もあるので、
起動したら1面だけクリアをする…と、
いったトコロだ。
地味で音楽も単調で、ただ撃つだけの
シューティングで、普通に楽しむには
少し厳しいケド、こんな風に少しずつ
プレイするくらいが丁度いいのかも。
のんびり遊べるのも良いな…と思った
初老のファミコンおじさんであった。
#ファミコン #レトロゲーム #ゲーム
#シューティング
近所のハードオフ。ALL 108円。
ケーブルは延長用に長いモノ。
スーパーファミコンのテトボン限定版に
海外GBテトリス(何故かあった)と、
テトリスな買い物に。
テトリスはパズルゲームの中で1番好き
なので、値段も値段なので良かったかな
…と思った。
(1番好きなテトリスはTGMシリーズ)
あ、海外GBテトリスは日本で発売された
GBテトリスと大差ないのでプレミア感は
ほとんどないのであしからず。
_(┐「ε:)_
#ゲーム #レトロゲーム #パズル
#テトリス
今日はファミコンが発売された日。
ファミコンの日なので、ファミコンをば。
みんなマリオとか烈火とか遊ぶだろうから
自分は「スウィートホーム」で遊ぶ。
21時20分に開始して、23時30分に終了。
あ、クリアした…ってコトです。
…ってか、クリアに2時間はかかり過ぎ。
_(┐「ε:)_
「バイオハザード」の元祖…と、言われる
このゲーム。かなり良いデキなのと、
ファミコンのホラーゲームといえば必ず
挙げられるゲームなので、興味があれば
ぜひ遊んでほしいと思います。
たまにはマジメにシューティング以外の
ファミコンおじさんであった。
ヾ(:3ノシヾ)ノ
#ファミコン #レトロゲーム #ゲーム
#ファミコンの日
ゲームボーイ「ソーラーストライカー」
寝る前に遊ぶのが最高に良い…というか、
「あー今日は忙しくてシューティングが
できなかったなぁ…」とか「眠いケド、
まだ遊び足りない…!」とか、そんな時に
プレイするゲームがコレだ。
クリアするまでやらないし、1面だけクリア
して満足して終了。…という具合に自分の
中で処理できるのがソーラーストライカー。
内容は一言。シンプル!
狙う・撃つ・避ける!シューティングの
基本がしっかり押さえられてあり、道中も
適度な長さでダレない感じ。ゲームボーイ
初期でありながら ボタン押しっぱなしで
連射可能。…というか、携帯機ならではの
そうした配慮が良い!
逆を言えば「シンプル過ぎる」という意見
もあるケド、むしろ寝る前はコレくらいで
丁度良い!
と、個人的にはマストなシューティング。
ゲームボーイの親「横井軍平」さんが
作ったゲームでもあるから さすがとしか、
言いようがない…!
という事で、軍平さんに感謝しながら
プレイして寝る ファミコンおじさんで
ありました。_(:3」∠)_
#ゲーム #レトロゲーム #シューティング
#ゲームボーイ
ファミコン「エアーフォートレス」
先日富山で購入したソフトをプレイ。
コレは楽しいゾ!
前半は横スクロールシューティング、
後半はアクションシューティングと、
良いトコどりなゲーム!!
ゲームする時間があまりなくても
パスワードで途中から再開できるし、
継続プレイが可能!
地味に進めていこうと思った
ファミコンおじさんでした。
_(┐「ε:)_
#ゲーム #レトロゲーム #シューティング
#ファミコン
Steamで「ヴァルシュトレイの狂飆」
内容は、弾幕でスターソルジャー…!!
マジ最高…!おじさん大歓喜…!!
ヾ(:3ノシヾ)ノ
キャラごとのストーリーが面白く、
子どもが寝てから遊んでいたら この時間。
(0時過ぎ)
全キャラクリアしていないケド、体力的に
この辺が限界(汗
隠しボーナスとか敵が合体する前に倒すとか
本当ファミコンのスターソルジャー要素満載
なので最高…!
…と、いったトコロで就寝。 -完-
_(:3」∠)_
#ゲーム #シューティング #レトロゲーム
そういえば先週は「GEO SALE」
480円以下は100円に、980円以下は500円になるセールをやっていた。…でもって、写真は購入したモノ。合計400円+税なら安いモノ!
個人的にはアドバンスのソフトと、PS2のソフトが購入できて嬉しかったかな。ポケモンは気になったので購入。安いからこういう冒険ができるのも良いねっ
ヾ(:3ノシヾ)ノ
#ゲーム #PS2 #レトロゲーム
「Graze Counter」というゲーム。
もちろん シューティングゲームだ!
PCのSteamで、今晩までセールという事で購入。
システムは慣れるまで戸惑うケド、わかってしまえば 超楽しいゲーム。…そして、このゲームを作った人が「どれだけシューティングが好きか」というのが、プレイしていてよくわかる。
コレはシューティング好きにはたまらないゲームだし、イージーモードだけど 勢いでクリアした!
#シューティング #ゲーム #steam #STG
#弾幕
とりあえず PS4[斑鳩]
EASY しかできないケド、ラストまで。
アケコンじゃないから、クリアまで少し時間かかるかな(汗
_(:3」∠)_
#ps4 #ゲーム #シューティング
お嫁さん+息子2人とママ友さんとで、
短時間でかける。自分は別行動で、
近辺の知っているゲームショップに!
#ゲーム