ログイン

#藤園麗

関連

  1. #れいちゃま
  2. #showroom
  3. #れいちゃまへ
  4. #れいちゃまメール
  5. #藤園麗showroomスクショ
  6. #チーム8
  1. Tori-san

    麗ちゃん、劇場公演デビューから1年、おめでとう🎉

    デビューの日の公演は公開されてなくて見れなかったけど、その翌日の23日の公演をリバイバルオンデマンドで見ました

    ユニットでは、やっぱり立ち位置が気になるようで、目線が落ちる場面が何度かありました

    きっとすごい緊張の中でのパフォーマンスだったでしょうし、それは仕方ないですね

    デビュー前夜は、同じポジションのみっさーから色々と教えてもらったのかな?☺️


    麗ちゃんは、この半年くらいでとっても成長したメンバーの1人だと思います

    最近ビックリしたことがあって


    6月6日配信のかくし芸でのこと

    私たちはアイドルだから、と皿回しをしながら踊る

    と言って皿を回しでヘビロテを踊り始める麗ちゃん

    しかし、途中で皿が回り終えてしまいます

    そこで彼女が取った行動は…

    棒の先に引っかかった落ちそうになっている皿には目も暮れず踊り続け

    もちろん皿はすぐに棒先より落ちてしまう

    それでもそのままヘビロテを踊り続けている麗ちゃんの姿を見て

    素晴らしい‼️と思いました😊


    以前にもかくし芸絡みで書いたことがあるのですが

    単にかくし芸を披露することがこの企画の目的ではないと言うこと

    これを理解しているかどうかがポイントです


    もし、上達して行く姿を見せることに重きを置いた企画なら、麗ちゃんがこの時取った行動は✖️です

    でも、このかくし芸の企画は、そんな目的ではなく、あくまで握手会も劇場公演もコンサートも行えず、そんな中でもおうち時間を過ごしながら応援してくれている、メンバーである自分たちを見ようと配信を視聴してくれているファンに向けてのもの


    だから、麗ちゃんのこの行動に関しては、すごく良かったと思っています


    もちろん、上達して行く姿を見たいと思って視聴している人も少なからずいると思いますので、真面目にかくし芸に取り組むことも必要でしょうが


    で、もし1年、いや半年前の麗ちゃんだったらここまでのことが出来たのか?

    少なくとも僕は出来なかったと思います


    最近のかくし芸配信を見ていると、麗ちゃんが新メンバーたちとフレンドリーに絡む姿をよく見掛けます

    画面越しではありますが、毎週会う中で関係を深められているのかなと


    立仙もそうですが、先輩側がそうやって接して行くことで、新メンバーたちも発言しやすくなって行きますよね

    実際、ひと月半前の配信と比較すると、メンバーの関係性が全く違って見えます


    長くなってしまいましたが…


    新メンバー中心の雫公演はホント楽しみです😊


    きっとパフォーマンスはまだまだでしょうが、そんなことではなく

    16人の“チーム8らしいメンバー同士の関係性”を見せてくれるんじゃないかって


    それを作るのに欠かせない先輩メンバーである麗ちゃん


    きっとチーム8の中で大きな歴史の1ページになる公演


    初日の公演を見た人たちから

    「MVPは麗ちゃんだったよね」

    そう言われるくらい、麗ちゃんには活躍して欲しい☺️

    #藤園麗