#長谷川百々花
- 今日は3月26日に🐝の活動から離れてしまった、元福島県代表のはせももこと長谷川百々花の誕生日です
 
 言いたいことはホントたくさんあるんですが、個人的には3月26日に将来のAKBの希望が消えたと思っています
 
 大袈裟に聞こえるかも知れませんが
 
 
 そんな彼女の755のトークルームを久しぶりに覗いてみたら
 
 トークは既に終了しているので、投稿は更新されていないのですが、1番上にあるトークルームのタイトルの右側のやじコメのマークの右にあるマークを押すと、トークルームの説明などが表示されるのですが、その部分が以前と違っていました
 
 そう、彼女が更新したのです
 
 
 こまめには見てなかったので、いつ頃更新したのかは分かりませんが、言いたいことがあるのかなぁなんて思いました
 
 もしかして、twitterなんかでアカウント作って何かしら発信したりしてるかも知れませんね
 
 
 今日12月14日で15歳
 
 誕生日おめでとう🎉🎂🎈
 
 自分から生徒会に参加するくらい積極的だし、勉強も出来たようですし、受験では進学校を希望して頑張ってるのかな?
 
 体調崩すことなく冬を越えて、笑顔で春を迎えられると良いですね😊
 
 
 在籍中、ホント何もしてあげる事が出来なくて、申し訳ない気持ちで一杯です
 
 
 いつかまた、はせももの笑顔を見てみたい
 
 
 チラッとでも良いから☺️
 
 
 #長谷川百々花
-  #長谷川百々花 さんの件ヤフーニュースになる
 
 
 
 AKB48期待の14歳・長谷川百々花、突然の活動終了 音楽番組センター抜てき直後に何が
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c27c3084087cc4aa3428234b5bc5e7fd998886c9
 
 突然の活動終了に動揺したのはファンだけではないようだ。チームAの山根涼羽(20)はこの事態を受けてまもなく、自身のツイッターに「どうする事も出来ませんがファンの方の気持ちを考えると胸が苦しいです。大丈夫ですか…そしてAKBとしては大切に慎重に育てたかったなぁ。勿体ない…という気持ちです。(誰)(すみません)何も分からないので難しい気持ちですが、色んな方に穏やかな時間が流れますように」と無念の思いをツイート。ファンも「あのフラゲ(フライングゲット)のセンターを見た時はAKBの希望の星が発見されたと喜んだのですが」「今は喪失感でいっぱいですただただ勿体無い。残念。可愛くて若くてこれからで、楽しみだったのに」と、残念な思いを寄せている。
- はせももは沢山の先輩や同期に愛されてたんだよー!
 きっともう755を見ることはないと思うので伝える方法は無いけど、とにかく次の環境で幸せに過ごしてね!
 そしてまたいつか会いたいな!
 #モモカントリー
 #長谷川百々花
-   #長谷川百々花 さんの件、やめた元メンバーと思われるツイート。
 
 多くのファンは犯人探しよりも、純粋に「理由」が知りたいだけなんですよ。
 理由をしっかりと説明されれば憶測は消えていくと思います。
-  #長谷川百々花 活動辞退について
 ▼即日辞退
 ▼卒業ではなく辞退
 ▼理由を言わない
 ▼ほとんどのメンバーがこのことに触れてない
 …などのことから、昨年三人の時と似ている。
 ネガティブな理由なのは間違いなさそうですね…((( ;゚Д゚)))
- はせももの活動終了については、既にみなさんご存知だと思います
 
 何故そうなったかに関しても
 
 
 ⬆️のはせももの投稿が彼女の755の最後の言葉になります
 
 意識して選んだ言葉なのかは分かりませんが、2行目からの言葉が引っ掛かりました
 
 “AKB48で頑張って活動してるメンバー”
 
 この言葉見た時、卒業したメンバーは?って思ったんです
 
 
 今、ネット上で噂される情報が正しいのであれば、先ずはせもものやったことは見過ごすことは出来ない
 ただ、証拠写真から同じ部屋にいたメンバーが撮影した物であることは明白で、じゃあそれが何故世に出たのか?という疑問が出て来ます
 
 はせももの“頑張って活動してるメンバー”が大好きだという言葉が意味しているのはそう言うことでしょう
 
 
 もちろん例の写真を撮ったメンバーが、既にメンバー以外の誰かに共有し、それが今回拡散されたのかも知れませんが、どちらにせよ…
 
 
 1年前の1枚の写真
 
 それだけで即活動終了に繋がるとは到底思えません
 
 
 もう決まってしまったことなのでどうにもならないですが、悔しくて仕方ないです
 
 
 ただ、そんな僕のちっぽけな感情なんて、時間が薄めてくれます
 
 
 何が心配かって、はせもものこれからの人生です
 
 以前の投稿で、はせもものことを“いい奴”と言いましたが、今も変わらず本当にいい奴だと思っています
 
 だからきっと地元に良い友だちを持っていると思うんです
 
 都会と違って、近所の人との距離が近い分、大人を含めた周りの声がうるさくでしばらくはしんどい思いをするかも知れないけど、1人で頑張ろうとはせずに仲間を頼って乗り越えて欲しい
 
 
 心が荒んでしまうとせっかくの美しい顔面も崩れてしまうからね
 
 
 将来またどこかで、更に磨きのかかったはせももの笑顔に会えますように🍀
 
 
 絶対に忘れないからね😊
 
 
 #長谷川百々花