ログイン
詳細
見城徹
削除されたユーザー
削除されたユーザー
木原先生のお連れの女性への失礼な発言の話しは、私の早とちりで起きてしまったことで自分に当時おごりがあったのだと思います。むしろ依願退職となり後年、振り返れば良かったです。遅かれ早かれその会社で私は良くない方向に向かっていたので何か問題が起きるのは時間の問題だったかもしれません。当時はつらかったですが、ある意味木原先生に感謝さえしています。

自己検証がしっかりとされてますね。しかし、どんな女性に何を間違え、木原誠ニ先生はどのように怒りを爆発させたのだろう?知りたいです(笑)。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    2025年7月20日。
    大阪で[mikami limited 50]を営む鮨職人・三上雅博がリトークしてくれた2019年10月の僕のトークです。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    若者よ。美術館に行け。図書館に行け。劇場に行け。人生を危うくし、地獄を行け。苦しめ、耐えろ、考えに考えろ、全身で感じ取れ。そこからしか人生は始まらない。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2019年10月の親父の投稿のリトークです。

    親父に感化され、映画館で映画を観るようになりました。親父と出会い、十数年ぶりに読書する機会に恵まれました。親父の影響で、舞台に芝居を観にいく気持ちになりました。行動の先には沢山の感動が待っていました。親父には感謝ばかりです。
    昔と比べて世の中は、目紛しいスピードで便利になっていきました。何をするにも楽になって、簡単になって、考えずとも、動かずとも、なんとなく生きていける時代へと変わっていきました。この少しでも楽をしようと言う魂胆が人間を腐らせていく気がするのです。便利になったおかげで失われていくものもあるのです。
    映画は配信で家にいながら簡単に観れる。腹が減ればあらゆるジャンルの料理が、機械の操作だけで温かいまま運ばれてくる。そして、欲しい本は翌日には手元に届く。凄い時代になったものだ。まるで子供の頃に観たドラえもんの世界だ。
    科学は進化し、技術は衰退していく。そしていつか思考が止まるのだ。そんな生活の中で脳は考える事を辞めてしまう。本来なら生きているだけで鍛え上げられる筈の肉体は、便利な世界によってただただ衰えていくばかり。
    こんな時代だからこそ、難しい方に舵を切れ。面倒臭い事をしろ。考えて考えて考え抜け。動いて動いて動きまくれ。全身で感じ取れ。楽に流されるな。震える足で地獄へと進め。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    てんあつてんあつ

    2025/7/20日曜日(日本時間)の見城さん

    キャップ=アメリカン・イーグル
    ポロシャツ=アバクロ
    短パン=ハリウッド・ランチ・マーケット
    正念のふくらはぎ=見城徹
    スニーカー=ディーゼル
    腕時計=リシャール・ミルRM65-01スプリットセコンド クロノグラフ

  • 見城徹
    鯖缶鯖缶

    わっわっ!!!!

    見城さんin Hawaii🌺🌈
    きゃーきゃー待ってました✨

    LVのバッグが可愛すぎます🏄💕
    見城さんが持ったらさらにヤバい✨
    かっこよすぎです!!!!

    やっぱり見城さんはHawaiiがお似合い😮‍💨💕

    きっとそちらでもお忙しいかと存じますが、時間が許す限りゆっくりと、心も身体もリフレッシュして下さい。
    我々はHawaiiからのお写真を心よりお待ちしております🩷

  • 見城徹
    中川 剛中川 剛

    うわぁぁ‼️
    見城さん、無茶苦茶かっこいい‼️‼️

    ハワイの鮮やかな海を背に立つ見城さんの鮮やかなスタイリングも最高です‼️ハワイを彷彿とさせるデザインのルイヴィトンの鞄もお洒落過ぎます‼️
    ポロシャツとハーフパンツとキャップをこれほど格好良く着こなせるのは見城さんだけだと思います。
    グリーンのアバクロのポロシャツも格好いいですね!

  • 見城徹
    秋山純秋山純

    リトークさせていただきました

    朝から
    テンションあがります
    ありがとうございます


    ハワイで映画撮りたい
    ハワイで映画撮りたい
    ハワイで映画撮りたい

    ハワイで映画撮りたい


    ハワイで映画撮りたい


    こっそり
    海パンだけ買っておこう…