ゆあたんゆあたん4時間前千葉聡仙台出身から言わせると東京の水道水は昔と比べるとましになった。40年前立川に住んでた兄の所の水道水は飲めたもんじゃなかった。 仙台の水道水も秋田の友人が実家に泊まった時、やはり仙台の水は不味いと言っていた。 今は、私は今は東京の水道水も仙台の水道水もあまり変わらないような気がする。ただ、新潟や秋田に行った時、どこで外食しても美味しかった。これはやはり水の違いなんでしょうね。富山の水は美味い気がしました。後は郡上八幡。