会社のマネージメントの仕組みが分かったとき、上司・役員の話が一気に詰まらなくなった。
気持ちを、盛り上げられている側から
仕組みを知り、盛り上げる側への転機だったと思う。
対人にも同じ事を思う。行動で発言でその人が今までとのイメージとガラリと変わる。
自分のイメージを本質に押し付けようとしていただけだと柔軟な思考を持てない自分を戒める一方で、人や組織への想いはそんな時に一つの答えが出るのかなと最近感じる。
イメージと違うそれを実感した時の想いとその後の行動。それが自分の選んだその対象への答え。
だとするとなんだかんだ、会社が好きなんだろうなとふと実感した。
前へ次へall or nothing tough +
トーク情報