ログイン
詳細
ゆうこりん
投稿画像

2025年7月5日 政権電論TV ---元大臣が語る、参院選の裏話【実体験】--- #見城徹 #佐藤尊徳 #井川意高 河合あんり著書「天国と地獄」を携えて、河井克行氏とご夫婦揃ってのご出演だった。 この参院選前の絶妙なタイミングで政治界の裏話(体験)を出版する幻冬舎さん。センスあるなぁ。 しかし、ご主人曰く、血を流しながら書かれたという河合あんり氏に理解を示される克行氏のお二人の姿はとても新鮮に映った。 「こんな凄いドキュメントはないぞ」とCMを打ったという見城さんは、装丁のイメージと中身が違うと、そのご説明もされた。尊徳さんも、「偉そうだと言われる(笑)俺が持つのが恥ずかしい(照れる)ほど(女性受けしそうな明るい)装丁なので表紙を隠し持ってた」という笑い話しが和やかだ。 いろいろな政治家を近くで見てきた見城さんと尊徳さんの御意見はいつも、面白い。だけではなく、深くて骨太な意思を痛烈に感じる。理不尽な場面を多々ご覧になって、悔しい思いもされてきたんだろう。とにかく意図的だとしか思えない政治というものの『蚊帳の外』に置かれてきた一般庶民の私には、勉強になります。 政治界の頑とした構造を知らされる度に唖然とするが、意図的に諦めの境地に貶められ、自前の甘い汁に飛びついてきた多くの国民(私を含め)。 我々の国を良き国にして欲しい。私自身も真実や告発の真偽を問い、政治屋のためでなく、国民のための政治であって欲しい。 選挙までに購入しなければならない著書だと思う。

前へ次へ
ゆうこりんのトーク
トーク情報
  • ゆうこりん
    ゆうこりん
    投稿画像

    【箕輪も号泣】見城徹のガチ仕事!幻冬舎フィルム第一作品はいかにして生まれたか!
    2025/9/11配信

    今回は見城さんが箕輪さんに会わせたいたった一人として秋山純監督とフリートークをする形。

    柔らかい物腰と言葉遣いの中に隠しきれない強い意思を感じられて、ハッとするのが、秋山純監督です。見城さんとの見事なマッチングは、755でタイムリーに拝見させて頂いていた。

    映画[栄光のバックホーム]は、
    見城さんが「どんな大きな会社がきても、秋山監督に撮らせる!」
    だが、「主役は別の人…」という案にも、「横田慎太郎役は松谷鷹也でいく!」との秋山監督の強い思い入れが、周囲を巻き込んで身を結んだ。鷹也もとことん身を捧げた。その流れは、ワクワクした。其々の熱い深い強い執念が貫かれた映画。
    泣き過ぎるの確定だが、足を運びたい。

  • ゆうこりん
    ゆうこりん

    見城さんの豊かな感性と知識を基にした、時には博打を打つ確かな勘と連続の偉業を成す存在。
    そんなこと当たり前だとしても、
    頑として譲らない秋山純監督。
    松谷鷹也さんの熱狂。
    鈴木京香さんの純粋な感覚。。。
    作品作り自体の感動が後を引きます。

  • ゆうこりん
    ゆうこりん

    気まぐれなトークですが、皆さん見てくださってありがとうございます。見城さん、なんでわかるのかな。。。アンテナ凄過ぎる。

  • ゆうこりん
    ゆうこりん

    百田尚樹氏と有本香さんのSNSはなるべく見てるけど、Youtubeでは、箕輪世界観チャンネル、政経電論、あさ8、井川意高が溶ける日本を斬る、他…全員見城さんと繋がりがある。全員見城さんを尊敬してるのが解る。小手先ではないその感覚が、安定で嬉しい。

  • ゆうこりん
    ゆうこりん

    見城さんにポンと乗っかってて良いのか。という浅はかな自覚。頭悪いという自覚は、それ知らない時より成長したか?