ログイン
なんでも相談所!
トーク情報
  • トークが作成されました
  • トークが開始されました
  • yuuu
    yuuu
    削除されたユーザー
    yuuさんはじめまして! いきなり相談なんですが、コミュニケーション能力を上げるにはどうしたら良いでしょうか?

    おお!このトーク作って初のやじコメありがとーございます!

    具体的に今の自分はどんな感じなのかを教えてください!
    例えば人見知りが激しいとか
    会話がうまく噛み合わないとか
    できれば具体的にお願いします!
    それとできれば年齢とご職業も教えてください!

  • yuuu
    yuuu
    削除されたユーザー
    早速ありがとうございます! 26歳派遣社員で介護職です! 例えばバイトするにしても、変なプライドとかがあって「年下ばっかりだと馬鹿にされそうで嫌だ」とか「嫌な人いないかな」とか考えてしまって行動に移せません、、。 コミュニケーション能力があって誰とでも仲良く出来るならそんな心配なくなるのかな、と思い相談させて頂きました!

    なるほど!具体的な情報ありがとうございます。

    そーですねー
    まずさなたんさんのその気持ち
    よくわかります!
    僕は生まれてこの方人見知りしたことがないですし
    誰とでも仲良くできる方だと思います!
    ですが、さなたんさんみたいに
    プライドはあります!!
    年下にばかにされるのは嫌ですし
    嫌な人がいたら嫌だなと僕も思います。

    でも、それは僕やさなたんさんだけではないと思います。
    誰もがやはり人間なので
    好き嫌いは絶対あることなのです。
    むしろ逆に捉えることもできます。
    年下の人も年上の人に負けたくないとゆープライドがあると思います。
    だからプライドがあるから無理なのではなく
    さなたんさんがどう捉えるかが大事なんだと思います。
    年下にもしばかにされても
    じゃあどーすれば馬鹿にされないのかを考えたりすることはできるはずです!
    そーゆー風に考え方を変えてみることを試してみるのはいかがでしょうか?
    人の性格とゆーものはそんな簡単に変わるものではないので
    特にコミュニケーション能力は
    最近のIT社会の中では
    1番変えるのが難しいと思います。
    とりあえず第1歩目として考え方を変えてみることを試してみるのはいかがでしょうか?
    全てをポジティブに捉えることです!

  • yuuu
    yuuu
    削除されたユーザー
    ありがとうございます! なるほど、考え方を変えて全てを前向きに捉える! そうですよね!自分の考え方と行動次第ですね! 元気でました!急には変われなかもだけど明日から少しずつ行動していけそうな気がします(^.^) いや、行動します!! とにかく明日からもう逃げずに全力ポジティブで何事も頑張るって誓います!! yuuuさんに相談して良かった! 本当にありがとうございます!

    スッキリしていただきましたか?
    ポジティブな人は損しないですよ!
    明日から一緒に頑張りましょう!!
    さなたんさんは1人じゃないですよ!

  • yuuu
    yuuu
    削除されたユーザー
    本当ありがとうございます! 実はもう26歳だし、正社員じゃないしローンがあるしで最近本当自己嫌悪だったんです。 でも相談してスッキリしました! 明日から人生やり直すつもりで頑張ります! とりあえずバイト決めます(^^) こんな見ず知らずの私に本当感謝です! 良かったらまたお話しさせてください(^.^)

    スッキリしていただいてよかったです!
    これからも頑張ってください!
    影ながら応援しています!!!

    最後に宣伝です!
    よろしければお友達や知り合いの方に
    このなんでも相談所勧めていただけたら嬉しいです!
    ご相談ありがとうございました!

    次の機会もお待ちしております。

  • yuuu
    yuuu
    削除されたユーザー
    はじめまして♪俺も相談してもいいかな?

    はじめまして!
    相談お受けします!!

  • yuuu
    yuuu

    なんでも相談所は
    いつでもご相談お受けします!
    100%スッキリしていただく自信があります!
    いつでも気軽にコメントお待ちしております。

  • yuuu
    yuuu

    皆様のご相談お受けさせてください!
    ちょっと相談しにくいことでも
    絶対スッキリさせていただきます。
    友達や家族には相談しづらいこと
    顔も名前もしらない人なら
    第3者の意見として
    お聞きいただけるのではないでしょうか?
    皆様のご相談お待ちしております。