かめしょーの脳みそぷるん
トーク情報- かめしょー - Yuto YoneyamaYuto Yoneyama - 本日のスタートアップJJJにて、AIメッセンジャーシリーズBに昇格させて頂きました!この様な評価を頂けて心から感謝申し上げます。
 この様な評価が頂けたのは、日々お客様・プロダクトに全力で向き合ってくれているAIMメンバーのおかげです。また、僕の至らぬところを影でサポートして下さる石川さんあってこそです。こうした色々な人の支えがあって挑戦出来ていることを忘れることなく、スタートアップである僕らから明るいニュースを全社へ届けていきたいと思います。
 小さな事業に纏まるつもりは全く無いので、上場目指して引き続き頑張ります!
- かめしょー - 削除されたユーザー削除されたユーザー ![投稿画像]() - これがっ。。。一番まともな写真でした。。。
 やっと手の震えが収まってきました。
 改めまして広告カンパニー賞MVPをいただきました山城です!ありがとうございますっっ!
 パニックになりすぎて
 史上最悪のスピーチでした。本当に心のそこから反省しております申し訳ございませんでした。。。
 落ち着いてから
 あらためてこの1年を振り返えってみたら本当に怒濤の1年だったな~と感じてます。
 長くなりますが、スピーチで話せなかったこと、ここで伝えたいです。
 一番のチャレンジはやっぱり
 世の中でまだほっとんど行われていないテキストでのアウトバウンドでした。
 大阪に、しかも違う会社に8ヶ月いて。
 アドバンスとあまりにも違う社風と
 0の状態から始まって、それをなかなか形にできないもどかしさとプレッシャーで一時は本当に頭がおかしくなりそうでしたが
 一緒に業務を支えてくれたなるみさん、八木。
 距離を感じさせないくらいずっとサポートしてくれて、的確なアドバイスをくれた島野さん、石川さん。
 大阪現地でとってもとっても気にかけてくれた
 木家さん、きんごさん、ゆうなさん。
 クライアントに責められる中
 いつもこちらを優先的に対応してくれた
 鶴田さん、ほなみんさん、青野さん、あとちょっとだけ田島さん笑
 沖縄の状況報告やたわいない会話で癒してくれたゆーか!
 そして沖縄に戻ってきて、
 ほかのチームも兼務することになって。
 そのときにもチームのメンバーが一緒に頑張ってくれたこと、
 そのサポートとして沖縄が動きやすいようにクライアントとの架け橋になってくれたゆうなさん、楠田さん、山岸さんもいつも本当にありがとうございます!
 おかげさまでチームのQ目標全達成することもできたし!←強調したいっっっ!!!笑
 みなさんのおかげで山城はここまで成長できたと思っています!
 この1年で一番学んだのは「個人プレーではなにもできない」ということです。
 だれかの協力があって、みんなが一緒に同じ方向を向いて一緒に頑張ってくれるからこそ目標が達成できるんだなと。
 次こそは自信をもって壇上に上がれるように!
 やましろはもっともっと頑張って結果出してやります!
 最後に!
 まだくそほどぺーぺーで何にもできなくて
 みんなにも反対されてた中で、山城を信じてアウトバウンドという新しいチャレンジをさせてくれた島野さん、石川さん、もっかい島野さん!
 マネージャー昇格の際にめちゃめちゃ自信がなかった山城に「お前なら大丈夫。これからいっぱい学んでいけばいい」といってくれた米山さん。
 本当にありがとうございます。
 その期待を裏切らないように、そしてこの賞に恥じないように、そしてなにより組織を大きくするため!
 これからも山城は全力で頑張りますので、どうぞどうぞなにとぞ!よろしくおねがいしますっっ!
- かめしょーかめしょー 【LINE NEWS】クリエイター向けに新たな創作表現の場を開放 動画プロジェクト「VISION」を始動 | LINE Corporation | ニュース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2750




