ログイン
詳細
古川洋平(クイズ制作/カプリティオ)
iheuso
iheuso
こんにちは 僕は大学新1回生になり、急に身につけてるものに気を遣うようになりました 古川さんはオシャレすることはどういう意味があると思いますか?(外国産高級ブランドで統一するというわけではない) 「オシャレが好きだから。」 の一言なのでしょうか? 僕なりの答えが一応あるので、古川さんの考えが知りたいと思いました

基本的に人間は生物だから、異性の気をひくような文化が根付いている。例えば化粧やダイエット、見た目の良さは異性の目をひく要因になりうる。 オシャレも他の動物でいう婚姻色に近く、クジャクがきれいな羽根を広げて誘惑するような意味合いが少なくともある。 そうしているうちにオシャレ自体に興味が移る層が出て来て、オシャレが好きだからという理屈が出てくる。 根源と文化は違うが、オシャレと異性へのアピールは本来切り離せない関係にあると考えている。

前へ次へ
古川洋平(クイズ制作/カプリティオ)のトーク
トーク情報