KAZのぼやき
トーク情報- KAZKAZ あんまりこういうことは
 言いたくないけど
 あまりにも目に余るので755だけで
 東京でのイベント開催に
 文句を言ってる人を多数見かけるけど
 もう新潟限定のご当地アイドルとして
 やっていくんです
 ということならイベント事は
 全部新潟でやれば良いけど
 ああいったリリースイベントを
 東京でやるからこそ
 意味があるわけです
 文句を言う前に
 東京のイベントに交通費払って
 参加すれば良いだけの話し
 県外のファン
 特に関東以外の遠方ファンが
 どれだけお金と時間を使って
 新潟に行っていると
 思っているのかって
 それって当たり前の事じゃないよ
 (もちろんその事をすごくよく
 わかってくれている新潟の方もいます)
 今回のシングルも
 東京のオフラインがあるけども
 もし前回と同じような入りだったら
 次回以降は東京でのオフラインや
 イベントはなくなって
 グループとしても
 縮小していくしかなくなりますよ
 新潟だけ盛り上がっていれば
 それで良いんですか?
 まあ最初にも書いたけど
 全国展開をもう綺麗さっぱり諦めて
 新潟のご当地アイドルとして
 小さい規模でやっていくって事なら
 県外ファンは自分の推しが卒業したら
 離れていけば良いだけですけどね
- KAZKAZ 最近Xのタイムラインに
 アイドルの生誕祭は
 運営主体でやれば良い的なやつが
 いくつか流れてきて
 賛同する意見ばかりだけど
 それってどうかなあ?🤔
 アイドルを推すって
 もちろん純粋にこの子を応援したい
 って気持ちのほかに
 推すことによって自分の満足感を
 得るためってのもあると思うのよね
 特にメリットがあるわけでもなく
 お金が出ていくばかりの
 生誕委員とかをやるのは
 自分が満足するためで
 いつか推しが卒業した時に
 押し切った感を感じれるってのが
 すごく大きい
 オタク主催の生誕祭は
 確かに負担はあるけど
 個人的には悪くないと思うけどなあ
 お金で揉めるって話があるけど
 揉めるかどうかは生誕委員長次第
 委員長がしっかりしてるところは
 揉めないと思うし
 個人的には揉めた経験ないけどなあ
 (まあ実際には委員長がそういった
 一部のわがままな人をひっくるめて
 うまくまとめてくれていたんだけれども)