ブクマ
トーク情報- かまぼこ - ロングコートダディ堂前ロングコートダディ堂前 かまぼこ堂前さんのベースっておいくらぐらいでしたか?楽器に興味があるので参考にさせていただきたくて… 既出でしたらすみません💦- 4万くらいの記憶と7万くらいの記憶がある。どっちかわからん
- かまぼこ - ロングコートダディ堂前ロングコートダディ堂前 - 10月4日(日)
 近くに住んでいる兄の家に行き、7才の甥っ子と遊ぶことに。
 甥っ子の同級生も遊びに来ていた。
 「甥っ子の同級生」というポジションの生物と接するのは初めてのことで、
 最初は距離感を上手く掴めず
 敬語で話してしまっていたが
 時間が経つにつれ緊張感もほぐれ
 お互いの歯を触り合える仲になることができた。
 甥っ子たちは電車のおもちゃで遊び出した。
 線路のパーツを繋げていき、道を作る。
 僕は
 「お~~!懐かしいなぁ!!!!!」
 と言ったが
 その時の声のボリュームとテンションを間違えてしまい
 甥っ子たちは、怒られている感覚に襲われてしまい
 一瞬ビクッと体を硬直させた。
 僕は思わず
 「うそうそ、大丈夫」と言ったが
 何がうそだったのだろうか。
 甥っ子たちが二人でせっせと道を伸ばしていく。
 僕はその間、ブルーハーツのTRAIN-TRAINをエンドレスで歌わされ続けた。
 見えない自由が欲しくての後は、二人とも「アーアー」と言ってくれた。
 やっと線路を使いきった、と思ったら
 押し入れから束で縛られている線路が大量に出てきて、
 驚きを隠せなかった。
 線路は子供部屋を飛び出して、廊下まで来た。
 すると甥っ子と甥っ友がもめ出した
 どうやら甥っ子は線路をリビングへ、
 甥っ友は線路を和室へ向かわせたいようだ。
 激しく言い合う二人。
 僕は両ひざを抱え込みながら
 「やめて、もうやめて」
 と言うことしかできなかった。
 すると、甥っ子が線路の分岐のパーツを見つけ
 「うわっ!すげー!これつかおや!」
 と言い出した。
 甥っ友も
 「なにこれすげー!つかおつかお!」
 と言い
 二人は別々の道を楽しそうに作っていった。
 線路のパーツはまだまだいっぱいあるから、
 どちらの道も素敵な道になると良いなあと思った。
- かまぼこ - スナフキンズ 朝地 亮介スナフキンズ 朝地 亮介 かまぼこスナフキンズさん、寄席で2回ほど見ただけでまだなんにも知らないんですが、面白かったのともっとネタを見てみたくなったので単独ライブ行くことにしました! 楽しみにしてます!- うわー!!嬉し!!ありがとうございます!!
 僕もかまぼこ好きです!めっちゃ食べます!いつもお世話になってます!