野田のトーク
トーク情報野田 Yuriko NakanoYuriko Nakano ![投稿画像]()
東京国際映画祭で「栄光のバックホーム」を観てまいりました。
原作の『栄光のバックホーム』『奇跡のバックホーム』を読んでいたので、正直少し緊張して入っていきましたが
松谷鷹也さん、鈴木京香さん、高橋克典さんの演技に吸い込まれ、心の奥から涙が湧きでてきました。
横田慎太郎さんの生き様
病気と向き合い、夢を諦めざるを得なかった寂しさや苦しさ、そしてそこに滲む“人間の強さと静かな希望”がこの映画に描かれています。感動しかない。
家族にも、友人にも、そしてSNSを通じて多くの方にぜひ観てほしい作品です。
きっと、誰の心にも元阪神タイガース横田慎太郎さんの生き様を感じると思います。- 野田
野田 ![投稿画像]()
「GAGAさん、有難うございます。
栄光のバックホーム チラシ」
いよいよ公開まで3週間あまり。遂に観れるという楽しみと、多くの人に観て欲しいという思い。
そんな中、気になっていたのが劇場に置いてある宣伝用チラシ。公開迫る中、福岡では大きな劇場2ケ所でも置いて無くて。それで勝手ながら配給元のGAGAさんに10月27日(月)に電話して「福岡含む九州の劇場にチラシを送って欲しい」と頼んだんです。昨夜、博多駅の劇場に行ったら置いてありました。見開き4ページの立派なチラシ。映画観ようと思われている方は入手する事をお薦めします。
私みたいにチラシ置いて欲しいと電話する人は、まれでしょうけど念の為、GAGAさんのTEL番を記します。
GAGA 03-5786-7140
横田慎太郎さんの生き様を映した幻冬舎フィルム第一回作品。多くの方に観て頂きたいです。








