ログイン
詳細
ろこ
投稿画像

[暗殺] 柴田哲孝著 幻冬舎 この本が届いても、なかなか読み進めることができずにいた。2年前の7月8日、動揺と放心状態の中、755で皆さんとお祈りしたこと、奈良に住む甥っ子が6月末の奈良の応援演説場所に行き、安倍元総理の写真を送ってくれたこと、そのあとすぐにあの事件が起こり、あまりのショックで彼が泣いていたことなど、あの日の記憶が鮮明によみがえったせいだと思う。書けそうになかった感想は、見城さんの755で皆さんの感想を読んでやっと書いてみようと思えた。あのときも今回も、755は私にとっては痛み分けのような存在であると感じながら、昨夜読み終わった。 最後までフィクションとして読むのは難しかった。あの日の夜、緊急手術を行なった教授の記者会見や、奈良県警の会見を思い出しながらページをめくった。銃のことが書いてある箇所は怖くて息切れした。全てがあの事件の記録のように思えてならなかった。 エピローグ、篠山が日本人は物事を忘れやすいと、口元に笑みを浮かべるシーンを読んで、この2年間いろいろなことに違和感を感じながらも、のんきに過ごしてきた無知な自分が恥ずかしくなった。政治や社会問題に対する関心もだんだんと薄れ、なかなか意欲も湧いてこなかった。でもやっぱり生き抜いて自分の目で物事を確かめたい。久しぶりにそう思えた。忘れられない貴重な読書だった。

前へ次へ
ろこのトーク
トーク情報
  • ろこ
    ろこ
    投稿画像

    マリリンモンロー(ベルサイユ宮殿からアメリカへ行った気分😅)

  • ろこ
    ろこ
    投稿画像

    一年で1番パワフルな五月の満月🌕来年は鞍馬寺の満月祭に行きたいナ。綺麗に上がってきました🫶

  • ろこ
    吉田真悟吉田真悟

    5/16は藤田さんの誕生日でした。
    堀江さんと藤田さんが居なければ755は存在しなかった事でしょう。感謝を忘れずにいよう。

  • ろこ
    ろこ

    忙しいときや調子が良いとき、つい忘れがちな感謝の気持ち。普段直接お逢いしたことのない方々からもたくさんの恩恵を受けている。藤田さんと堀江さんがおられなければ、見城さんとは一生出逢えなかったと思う。若い頃に間違った選択ばかりして、40代になっても間違い探しばかりしていた自分が少し報われたような気がした五年前。755で見城さんに出逢えたことは間違いなく私の人生の転機だった。一生忘れてはいけない感謝。いつも本当に本当にありがとうございます。

  • ろこ
    ろこ

    母の介護が始まって一年半。だんだんしんどくなってきてた。母がいなければ今ここに私はいないのに。感謝が足りてないんだろう。今年に入ってから具合が悪くなって入院するたび、心配よりも介護から解放されてホッとする気持ちの方が大きくなってしまってる。ごめんね。

    4
  • ろこ
    ろこ

    見城さん、リトークありがとうございます。見城さんや755の皆様の優しさにいつも涙が溢れます。本当にありがとうございます。