ログイン
詳細
和田波望 (Harmony Wada)
投稿画像

3流はいいなり。 2流は喧嘩する。 1流は謙虚。 というおざまささんからいただいた言葉に深く頷いた内定式でした。 内定式、ナナメン発表、そして総会と、身の引き締まる1日でしたが、入社まで半年の時間を無駄にしないよう改めて頑張る決意をしました! さて、内定式に先駆けて木曜日には班別の自己紹介プレゼンがありました。 ・メンバーの強みが伝わるか ・同期理解につながるか ・聞き手がワクワクし楽しめる工夫があるか という3点が評価基準でありましたが、結果的には上2つには振り切れたものの、当日のライブ感の想像が及ばず予選突破には届きませんでした。 ということで急遽、リーダーの及川たいしと反省飲み会です。笑 どこまでいっても真面目。笑 個人的には、初回で集まった際のチームの士気が高く良い雰囲気だったので、皆が日常業務で忙しい中でモチベーションが下がらないよう、リーダーたいしが円滑に指揮をとれるよう、チームビルドを支えること。圧倒的なコミット力を発揮すること。を裏目標に設定していて、それは達成できたかな、と自己評価しています。(しかし結果に繋がらなかったのは本当に反省) この先このメンバーとはずっと仕事でも支え合える仲間になれたとおもうので、良い機会をいただきました! 他班の発表も近日中にすべて観ます!

前へ次へ
18はもにのトーク
トーク情報
  • 和田波望 (Harmony Wada)
    おざまさおざまさ

    土日も配属相談がパラパラときています。そもそもだけど、配属をこれだけ選べて、これだけ悩めるサイバーに入社したみんなはめちゃくちゃ恵まれていると思います。普通の会社はこんなに前向きな悩みはなく、有無を言わさず辞令がでるものです。みんなの希望と強みを掛け算して、1番業績貢献できるところに配属は決まるもの。まずは自分で決めて、あとは待つのみ。そしてどこになったとしても、やりきって自分の仕事にしていきましょう。大体の人が働き始めるとやりたいことも変わってきます。サイバーは動画だけの会社になるつもりもないし、広告だけの会社でもなく、ゲームだけの会社でもない。ネットの会社であり続ける。変化の激しい業界に飛び込んだんだから、何が起きても自分で決めてやりきり、マーケットで勝てる人になりましょう。

  • 和田波望 (Harmony Wada)
    和田波望 (Harmony Wada)

    おはようございます!
    昨日配属希望を提出しました!
    沢山相談に乗ってくださった皆様ありがとうございました。
    今日からCyberZ 佐藤大雅さんのもとで弟子入りさせていただきます!佐藤さん、Zの皆様、よろしくお願いいたします。

  • 和田波望 (Harmony Wada)
    【平田局新卒】ぷー【平田局新卒】ぷー
    投稿画像

    【100リトークまでかえれまてん】
    【仮想通貨キホンのキ配布します】
    【3分で読める仮想通貨Newsお届けします!!】

    4月に入社しました、新卒のぷーです!
    研修で現在CyberZの美しい師匠であるちかさんの元に弟子入りをしているのですが、いきなり100リトークという鬼ミッションが発生しております。

    無理だろ...と思いつつサンプルを探すこと数分、豪さんの社長と副社長に関する投稿が100リトーク...

    やべー...でも、これ達成したら、CA8級の発信力かー頑張るかー!!!
    ということでぷー頑張ります。


    単純にリトークをお願いするのではなく、リトークしていただいた方には、ぷー作の仮想通貨キホンのキとdailyのニュースをお届けします!

    界隈のこと知りたいなーという方必見の3分で読める界隈ニュースであなたも情報通に!

    石田健介=新卒ぷー=仮想通貨で気張っていきますので、
    先輩社員の皆様どうかよろしくお願いします!!

    7
  • 和田波望 (Harmony Wada)
    藤田晋藤田晋
    市川尊(バタフライマン)
    藤田社長、配属が『採用選抜』になりました。21世紀を代表する会社を創る第一線で、CAに全力で貢献しますのでよろしくお願い致します!

    今年から始まった1年間限定で採用やる制度です。よろしく頼むよ!

  • 和田波望 (Harmony Wada)
    もね@本部16卒もね@本部16卒

    JBSには11人の新卒が配属!👼
    綾香局、メンバー3人の局だけど、新卒が3人も仲間入り!👀笑(ありがとうございます!)
    なるか、けいと、だいご、宜しくね。

    JBS設立の16卒ではわたし1人、17卒は2人だったけど、11人の新しい仲間が増えるのはすごいなあーーー。組織がでかくなってるなあ。

    ブランドとかかっこよく聞こえるけど、全然泥臭いし、成果なんてそうそう出にくい環境だと個人的には思ってます。でも若手で新しい未来を作っていける、超絶追い風の環境なので、みんなで頑張っていこうねーーー!!

  • 和田波望 (Harmony Wada)
    みさきみさき
    投稿画像

    本日は、今後ますます連携を強化していくメディアサイエンスGの皆様向けに、勉強会を実施しました!

    一緒に主催頂いた関さん(雄作)が、冒頭でAbemaTVに対する思い本当に熱いメッセージを言ってくださり、参加者を鼓舞してくれたこと、本当に嬉しかったですし、感謝でした🙏

    選ばれるメディアとなるべく、我々も価値を創出していければと思いますので、益々の連携をお願い致しますー!!