ログイン
詳細
シンジ

「カリーナED」懐かしい。 FFとなった4代目セリカ、いわゆる"流面形セリカ"の兄弟車。セリカ、コロナクーペ、カリーナEDでの三兄弟でしたね。 トヨタ初のピラーレス4ドアハードトップで、車高も低く室内もタイトで、当時はスタイル優先と批判もありました。 しかし、"クーペの様なカッコいい4ドア"というコンセプトは、メルセデスの「CLS」以来トレンドとなった「4ドアクーペ」を先取りしていたと個人的には思います。 当時、ヨーロッパのメーカーはこの手の日本車を鼻で笑っていましたが、数十年経って同じ様な車を作っている訳です。 電動格納ドアミラーやシートのマッサージ機能、カップホルダー等、全て日本車発の装備ですが、これらも海外メーカーはバカにしてましたね。今では当たり前の装備ですけどね。

前へ次へ
シンジのトーク
トーク情報