ログイン
詳細
シンジ

見城さんのトークに集う人達、見城組の人達は、先ず第一に単純に「見城さん好きだ」って事ですよね? で、見城さんに惹かれるっていうのは、程度の差はあれ元々の思考のベクトルの向きが似ているって事だと思うのです。 僕の様に頭がよろしくない人間が漠然と思ってる事やぼんやり感じてる事等を、見城さんが確かな言葉で文章にしてくださると「自分が思ってた事はこういう事だ」とスッキリするのです。もちろん新たな気付きも沢山あります。 だから賛同する事が多いのは当たり前だと思うのです。 ただ単純に「見城さんの言う事だから100%正しい」と靡いてる訳ではないと思うのです。 見城さんは決して「裸の王様」ではないし、間違っていたら訂正もされるし、行き過ぎたと謝罪される事もおありになる。 今回の様に見城さんがリトークする事で「袋叩きにされてる」と感じるのは被害妄想に過ぎると思います。 自分の考えに反対する意見が多く有るなら「果たして自分の考えは本当に正しいのか?」と自己検証すべきだったと思います。 実際、本や雑誌からの感染リスクは本屋で買おうとネット通販だ買おうと変わりが無いのは明白ですから。 何れにしても確実に言える事は、リトークした投稿に関してコメントするならば、覚悟を持って自らのリスクで投稿する、という事だと思います。 見城さんの755はそれだけの価値があり、貴重な鍛練の場でもあると思うのです。 ただ、見城さんにリトークされるのは嬉しくもあり、恥ずかしくもなるのですけど(笑)。

前へ次へ
シンジのトーク
トーク情報