ログイン
詳細
シンジ

2年前の真夏の全国ツアー、神宮球場でのライヴ中に転落し大怪我を負って休業していた4期生の掛橋沙耶香ちゃんが、卒業と引退をブログで報告。 ずっと明かされなかった怪我の状況は、顔の裂傷、歯が1本が欠けと3本が折れて神経も損傷した等と本人がブログで知らせてくれた。リハビリも頑張っているとも。 若い女の子でアイドルで、顔に怪我を負ってしまって、さぞやショックだろうに…と思っていたけれど、思ったよりも元気そうで安心した。と同時に顔に傷痕が残ったりするのかな?やはり復帰は難しいのかな?と心配は尽きなかった。 それが今日、突然の卒業&引退と知り「あぁ、やはり怪我の後遺症とかで復帰は無理だったのかな…」と思いブログを読むと、そうではなかった。 とても明るく前向きで、以前より少し大人になった掛橋沙耶香がいた。 そして最新の制服を着た今の本人の写真がアップされていて驚いた。大人っぽいロングヘアで綺麗なお姉さんになっていた。怪我をしていたなんてとても思えない美人さんだった。 卒業は寂しいけれど、すっかり治って元気でいてくれてるのが何より良かった、嬉しい。 卒業セレモニーをYouTubeで配信予定とか。 最後に元気にパフォーマンスをする姿が見られるのは有難いなぁ。 https://x.com/nogizaka46/status/1822243142633926694?t=TTIz_DjUk5RVrVj9PEeLZA&s=09

前へ次へ
シンジのトーク
トーク情報
  • シンジ
    シンジ

    ゴスペラーズ黒澤薫、乃木坂46中西アルノの二人がMCを務め、ゲストを招いて音楽を紡ぐSpicySessions。
    今回は一青窈さんを迎えての「あなた」。
    曲が決まり、楽譜が配られ、アレンジ、歌割り、ハーモニー…その場で打ち合わせ、軽く合わせて本番へ。音楽が出来ていく様が面白い。
    一青窈さんの唄の世界に着いていきながら、ちゃんと楽しんで唄うアルノはまた成長したなぁ…大したものだ。素晴らしかった。

    https://vt.tiktok.com/ZSkLPCFHp/

  • シンジ
    シンジ

    そして最後に、アルノのソロ歌唱。
    今回はバンドリーダーの佐藤さんがシティポップ風にアレンジした松田聖子の「赤いスイートピー」を。これもまた良かった。中西アルノ、恐るべし。

    https://vt.tiktok.com/ZSkL5JYfF/

  • シンジ
    シンジ
    投稿画像

    真夏さんのフォトブック、「淡淡」は
    誕生日の8月20日に発売。
    真夏さんもその日で32才になるのかぁ…、まだまだ可愛いな。

  • シンジ
    シンジ

    懐かしい動画がおすすめに上がってきた。
    1992年のホンダとフジテレビの共同企画。
    中嶋悟が駆るホンダの3.5リッターV10を積んだティレル020と、近藤真彦が駆るホンダプレリュード(もちろんVTECエンジン搭載モデル)の鈴鹿サーキットを舞台とした対決…にもならないのだけど(笑)。
    レースは2周、1周目はプレリュードにハンデを持たせて遅れてスタート…と思いきや、スピンターンで逆走しグラブを忘れたとスタートラインへ戻り、改めてスタート。先行するプレリュードにみるみる迫り130R手前のバックストレートであっさり抜き去る。
    すると最終コーナーでピットイン、エンジンまで切って、喉が渇いた、飲み物無い?と余裕をかます。ようやくエンジンに火を入れピットアウト。プレリュードは1周目より先に行きコースの半分以上先行している。
    ここから中嶋はたまにカウンターを当てながらけっこう本気で攻める。
    全力で逃げるプレリュードをシケインで捕らえ、最終コーナーの立ち上がりで抜き無事にチェッカーを受けた。
    まぁ、茶番劇なんだけど、市販車とF-1の差が如何様なものか?は伝わったと思う。

    この手の動画は昔からあって、古いのだとニキ・ラウダの頃のマクラーレンが作ってたっけ。
    この時は確か3台だったかな?
    ファミリーカーのVWゴルフ、スポーツカーのポルシェ911ターボ、そして当時世界最高と言われていたポルシェ製1.5リッターV6ツインターボを積んだマクラーレンMP4/2の対決だった。
    それぞれハンデを持たせてスタートし、結果はゴール手前でポルシェがゴルフを抜き、更にそのポルシェをマクラーレンが抜いてトップでフィニッシュって演出なんだけど、やっぱり昔はF-1すげぇ、マクラーレンポルシェすげぇって思ったよね(笑)。

    https://youtube.com/watch?v=TTi585p_Vz4&si=bIqC-qTm1XqQEFxL

  • シンジ
    シンジ
    投稿画像

    ロジャー・ニコルズって亡くなられてたんですね…、一月以上経ってた。知らなかった。
    マルチプレイヤーで、コンポーザーとしてはカーペンターズやハーパース・ビザールの楽曲が有名かな?
    '90年代に再評価されて日本でも人気になった「ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ」はソフトロックの名盤。めちゃくちゃ聴いてたなぁ。おすすめです。