ホワイトホワイト2025年01月05日 22:3621万部突破のロングセラー たった一人の熱狂 幻冬舎 代表取締役社長 見城 徹 [幻冬舎文庫]650円(税込価格715円) 幻冬舎 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 【特別収録】母校の創立50周年の記念誌に寄稿 静岡県立清水南高等学校 創立50周年記念誌に寄せて(2013年) 〈かけがえのない今日〉 44年前、僕は四回生として、静岡県立清水南高等学校を卒業した。 小学校・中学校と劣等生だった僕にとって、高校入学は今から考えても決定的に大きな人生の転機になった。 東京での大学生活を通じても、高校時代ほど生命のエキスが凝縮された時間はなかった。 海と山に囲まれて、日差しがさんさんと降り注ぐ、花と緑が目に染みる、青春ドラマの舞台になるような高校で、僕は全身をぶつけて、恋愛や友情、勉強やスポーツに向き合った。あれほど懸命に生きた記憶は、後にも先にもあの3年間だけである。あの3年がいまの僕を形作り今の僕をあらしめていると、はっきりと断言できる。それほど僕にとって、濃密で一心不乱の季節だった。 初めて異性を愛しいと思い、一挙手一投足に振り回され、思い詰めた日々を過ごしたこともなかったし、ロックンロールに夢中になってビートルズという一組のミュージシャンにあれほどの熱量でのめり込んだこともなかった。 ラグビーに出会って、鈍い運動神経ながらも初めてスポーツを楽しいと思ったのも、高校の3年間だけだった。社会に出てからも、ラグビーのクラブチームをつくってトレーニングにも励んだけれども、高校時代のようなトライの快感は得られなかった。 嫌だ嫌だと逃げたい心を押さえつけて一日3時間睡眠で受験勉強をしたのも、海辺で友人と日が暮れるまで議論したのも、本を片端から読んだのも、その3年間に限られている。 一歩を踏み出すこと、目標に向かって努力すること、死ぬ気で何かに熱中すること、それらすべてを高校の3年間は僕に天の恵みのように教えてくれた。自分の信じた道を真っ当に努力さえすれば、時間がかかろうとも必ず少しは報われる、そのことに僕は高校に入って初めて気づいたのだ。 何故それが高校時代だったのか、丁度、強烈な自我に目覚める年頃だったのか、よく解らないけれど、高校3年間で僕は、生きるという営みの歓喜と切なさを全身で受け止めたのだ。 自分が信じたものに熱狂できる特権はわかもの特有のものだ。社会に出れば、様々な大人の事情が、それを許さない。小・中学生では子供過ぎるし、大学生では自由過ぎる。親のスネをかじりながら、受験という目の前に立ちはだかる乗り越えるべき大きな壁にぶつかりながら、自分が熱狂するものにもがき苦しみ、全力を尽くす。 僕が清水南高で得たものは62歳の僕の人生を左右し、僕の人生を決定づけた。あの3年間がなかったら、今の僕はなかった。 そのさ中にある者には、その貴重さは解らない。 そのさ中をどう生きるのか。 何とどう向き合うのか。 君達は二度と戻らない、その貴重な季節のさ中にいる。 何でもいい。何かに熱中しろ。何かと格闘しろ。もがき、苦しみ、悩み抜け。それがどれだけ大切だったか、思い知る時がきっと来る。 光陰矢の如し。今日と違う明日をつくれ。 それには圧倒的努力が必要だ。10年なんてあっという間だ。 昨日と同じ今日、今日と同じ明日。そんなものはつまらない。 「君がなんとなく生きた今日は、昨日死んでいった人達が、どうしても生きたかった大切な明日だ」 アメリカ原住民に伝わる言葉である。 人生の中で最も恵まれた季節を、なんとなく生きるな。 失恋してもいい。失敗してもいい。 勇気を出して、自分が夢中になれる何かに一歩を踏み出してくれ。 どんなにボロボロになっても、それがあとで、かけがえのない一日になる。 (本文より)
ホワイトホワイト4日前日本有数のフィギュアメーカー「海洋堂」の創業者 宮脇修さんが死去(KAI-YOU) - Yahoo!ニュース フィギュアメーカー・海洋堂の創業者の宮脇修さんが、2月16日、老衰により大阪府内で亡くなっていたことがわかった。96歳だった。宮脇修さんは1928年、高知県大方町(現黒潮町)生まれ。15歳で南満 ソース: Yahoo!ニュース https://search.app/oxjCBTEaY6WcMddk9 13
ホワイトホワイト4日前「ゼロ戦は赤く塗れ」現物を、緻密で精妙に再現するガレージキットのプラモデル店の魁であった、海洋堂の創始者である、宮脇修さんの言葉なんです。「表現するならば、自由さと各々のオリジナリティを忘れるな」と私なりには解釈していました。見城さんのヒットの鉄則の一つ「オリジナルであること」にも通ずる金言。「おもちゃ」を「芸術」にまで昇華させんかとした気概の塊であった巨星墜つ。たくさんたくさん、ありがとうございました。さようなら。( 。-人-。 )18