俺も昔住民1人あたりの税収の都道府県別ってのを調べたことがあって、消費税が一番、都道府県別で税収差がないことに驚いたことがある。
まあ、地方の財源は単純に人口だけでは割り切れないとことかもあるので、地方交付税は必要だけど、個人住民税とかは減らしてもいいのじゃないか?みたいなのは常々思っている。
会計士の資格というのは、税収の国際比較、税制の国際比較みたいなのも試験に出てくるのだろうか?
それとこう言った類いの話しは元財務官僚とか、前原さんみたいなエース級の人からも一切聞いたことがない。
https://youtube.com/shorts/DbeJVKSE5yY?si=iulAgXD-JlZTpeA3
ユウのトーク
トーク情報