ログイン
詳細
基生

箕輪さんのトークイベントに行ってきました。 箕輪さんは、なんだか堀江さんに似ているなと感じるほどの、かなりの変人でした(笑) 箕輪さんの話すエピソードはとても面白く、それでいて強く心を動かされるような話もあり、まるで「徹の部屋」での見城さんの話を聞いているような感覚でした。 「努力は夢中に勝てない。」「無理ゲーを突破する。」「人生全部ネタ。」などの名言が次々と飛び出し、常に興奮していた一時間でした。視力の話も痺れました。 水元さんはとにかくMCが上手くて、瀬口さんも、一生懸命つなぎを考えていました! 最後に箕輪さんと話すチャンスがありましたが、その後の予定があったために、箕輪さんに突撃して一日の撮れ高を上げることが出来なかったことがとても悔しいです。 またこのような機会があったら、必ず行くことにします! 人生は全部ネタ。そう考えるとフットワークがかなり軽くなる気がします。撮れ高至上主義を貫き、「多動」の日々を過ごしていきたいと思います。 今日は本当にありがとうございました。

前へ次へ
基生のトーク
トーク情報
  • 基生
    基生

    大阪出身の大学の友人と2人で弾丸旅行しようという話が4日前に急に決まり、旅程をすべて任せっきりにしていたらその友人の高校の友達と合流して灘高校の文化祭に行き、その後その友人の家族とご飯を食べて帰るという謎の一日になるようです(笑)

  • 基生
    基生

    灘高校、男子校にしておくには勿体ないくらいキレイな校舎だった。展示もさすがは灘高校、生徒の天才ぶりを実感させるものばかりで感心しっ放しだった。田舎の公立高校出身者にとって驚きの連続で面白かった。

  • 基生
    基生

    夜は男2人で大阪城デート。
    ビルより城の方が好きということで友人と意見が一致して盛り上がりました(笑)

  • 基生
    基生

    弾丸で大阪旅行という、かなり大学生っぽかいことができて良かったかな。お金がすずめの涙ほどしか残ってないけど…
    泣きたい。

  • 基生
    基生

    今日明日は学生団体の新歓合宿という名の合宿で熱海に一泊する。

  • 基生
    基生

    ゴールデンウィーク、地に足のつかない日々を送っているな自分。