実習の記録
トーク情報- スーパーヒーロースーパーヒーロー 12日目
 初めて外遊びに参加した。
 が、しんどすぎて20分で切り上げた。
 毎回1時間やってる他の人たちはすごい。
 どうやらクラスに向けて色紙をかかないといけないらしく、どんなのを書いたらいいかわからなかったので、
 「過去のを見せてください」
 と言ったら
 「全部捨てちゃった」
 と言われた。
 わかってはいたが、書く気が全くなくなってしまった。
 いつも通り巻いて、誰よりも早く帰ったのだが、4時40分(定時5時)に
 「お疲れ様でしたー」
 と職員室で言うと、
 「え、もうそんな時間!?」
 と、作業をしていた先生の時間をバグらせてしまった。
 関係ないが、もしかして、、、?と思い、隣のクラスの美人さんに
 「芸能関係の仕事とかしてます?」
 と聞いたら
 「してないです。」
 と言われた。
- スーパーヒーロースーパーヒーロー 13日目
 算数の授業をした。
 想像以上に児童が賢く、10分早く終わってしまった。
 簡単すぎてか、肘をつきながら足を組んで、貧乏ゆすりする人が出てくるほど。
 流石にその姿勢はしんどいだろ。
 あと2回同じ単元の授業をしないとダメなので、しっかりと練っていきたい。
 いつも通り放課後は作業部屋で作業をしていたら、おそらくほぼ新卒の教師が
 「この時間作業していいって言われてんの?」
 と話しかけてきた。
 「なんか放課後なったらみんな帰ってもうて(嘘)、教室に誰も居ないんですよ(ホント)」
 と言い、渋々どこかに行った。
 1週目に体調を崩して、放課後は児童と遊ぶなという命令が出ていたため、誰も自分のところに寄ってこない。
 教室には誰もいないが、校内を探したら4人くらいはどこかにいる感じ。
 なんか居心地が悪くなったので、うろちょろして児童の下刻時間まで暇を潰した。
 明日は何もない日、早く終わってほしい。
- スーパーヒーロースーパーヒーロー 15日目
 授業をしたが、うまくいって気分がいい。
 しかし、普通の人は15日で実習が終わるという事実を思い出し、気分が悪い。
 指導案を完成させると、まだまだ本番まで時間あるよね?みたいな感じでありえない量の直しをされた。
 何個か無視した。
 今度は直前に出して、何も直させないようにするつもりである。
 放課後は40分暇になり、保健室にいる隣のクラスの美人さんとLINEを交換しに行った。
 アイコンが別の人(インフルエンサー?)で背景が真っ黒だった。
 なぜかお笑いサークルに入っているとバレており、こっから会話を弾ませて、、、とかはできず、普通にふざけてしまった。
 髪が長すぎるから近々切りに行きたい。
- スーパーヒーロースーパーヒーロー 16日目
 延長タイム突入。
 入って早々に提出物が全て完成した。
 おそらく全実習生の中で自分だけ。
 少なくとも、持ち帰りなしは自分だけ。
 いつも通り放課後1人でボーっとしてたら担任の先生から
 「まだ出すやつ残ってる?」
 と聞かれた。
 ない旨を伝えると、労いの言葉をかけてもらえた。
 今日は5時半から散髪の予約を入れていたので、美人さんと話しながら時間潰したろと思い、ダラダラ喋っていたら、
 「終わったらもう帰ってください」
 担任の先生に帰宅命令を出された。
 時刻は16時30分。
 分かりました!と1番に学校を飛び出し、散歩したのち散髪へ。
 今日はこの後、赤井たちとご飯の予定があり、非常に楽しみである。
- スーパーヒーロースーパーヒーロー 18日目
 学校に行くと、唯一懐いてくれている女の子から、なにわ男子のシールをもらった。
 すごく嬉しく、心からありがとう!と言った。
 そして今日は研究授業の日。
 後ろに先生が立って、所作をじっくり見てくる。
 結果としては、なんとかなった。
 時間オーバーはヤバいと思い、自分の説明パートが多くした(基本は子どもに委ねてる)ところは反省点ではある。
 終わった後、見にきていた大学の先生と話し合い、もう学校行かんでいいよ、と言われた。
 しかし、19日目にお別れ会がある。
 子どもを人質に取られ、謎の1日を行かないと行けない。
 日程組んだ人、消えろ。
 放課後は初めて外で鬼ごっこをした。
 すぐ汗だくになったが、最後やしなと思い、タオルで拭いて走り回った。
 その後は先生からのダメ出し回。
 まぁまぁって感じだった。
 5時まで話は続き、終わったから帰りますか、と思ったら美人さんが口パクで
 「か、え、る?」
 と言ってきた。
 !?
 自分はマジか!と思い
 「か、え、る」
 と口パクで言った。
 そしたら美人さんは👋と手を振ってきた。
 え、じゃあなんで口パク?一緒に帰るのバレないようにじゃないの?とかなんとか思いながら、今日も一番乗りで帰った。
 みんな帰宅遅すぎるよ。