ログイン
実習の記録
トーク情報
  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    1日目

    緊張とかはなく、なんなら舐めた状態で行き、子どもともタメ口で話した。

    ありえないくらい美人な実習生が隣のクラスの担当になり、挨拶をした。

    すると子どもから「先生たち付き合ってるの?」と聞かれ、自分は何も答えなかったが、美人さんが「そんなわけないでしょ」と怖い口調で言っていた。

    放課後先生から、「子どもと遊んであげてください!あそこの椅子座ってたら寄ってきます!」と言われ、15分座って誰も来なかったので帰った。

    猛烈に頭が痛い、お腹も具合悪い、明日が不安。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    4日目

    みんなから心配された。

    6時間授業がある中、「4時間くらい休んどきなさい」と担任に言われた。

    流石にかと思い、3時間休んだ。

    昨日まで勃発していた、強制うんちタイム(お腹からとんでもないグルルルルルという音がしたら、数分後に肛門ダムが決壊する)がなくなり、ゆっくりさせてもらった。

    休憩スペースでゆっくりしていたら、隣の美人に大丈夫かと声をかけられ、「もうとんでもないよ!」と武勇伝の如く話してしまった。

    情けない。

    ところで男子児童の間では「思春期」という言葉が流行っているらしい。

    「先生思春期やろ?」「絶対そうや!思春期思春期〜」

    と、違うクラスの子どもに言われたので、

    「いや君、僕と顔似てるで」

    とか言うと、え?みたいな顔してどこかへ行った。

    放課後みんな子どもと遊んでいるけど、自分だけ1人で日誌を書いている。

    あと3週間の辛抱。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    5日目

    授業中に後ろで見ていたら、女の子から「先生、今楽しい?」と言われ、何も言い返せなかった。

    あの子はエスパーなのか?

    休み時間はメガネ女子たちとババ抜きをした。

    時間内に終わらず、残りを全て表に向けたら全部単体カードで、あの場所で初めて笑った。

    金曜日、お疲れ自分。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    6日目

    同じ給食費払ってるのに自分らだけ増やすのを禁止されてるのが腹たったので、

    最初→多め(自分に配られる)
    中盤以降→少なめ

    でいってやろうと計画したが、想像以上に量が足りなかった。

    多めの人を持ってくるという流れになり、「こういう時は先生の減らすから」と言われ、またカスの量にされた。

    放課後は土を運ぶという、いよいよボランティアをさせられ、「次は体育館の備品動かすので来てください。」と言われたが隠れて飛んだ。

    誰よりも先に帰れて気持ちよかった。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    7日目

    3年生の教室に行った。

    3年生は先生の給食多めにしようの文化があって助かった。ありがて〜

    そしていよいよ初授業だった。

    まずまずだったかなと思う。

    「どーもー」と言って授業を始めてしまったのは反省点。

    その後先生から

    「今日の退勤は18時です。訓練の手伝いをしてもらいます。」

    と言われた。

    !?

    入れ替え戦がやばい!

    訓練が終わって17時45分、他の人は事務作業をするため残っていたが、誰よりも先に学校を飛び出した。

    関係ないが、訓練で小学校6年生の時の担任がいて嬉しかった。

    今からダッシュで入れ替え戦、良くも悪くも、明日の勤務に支障がありませんように。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    8日目

    折り紙ボックスを持ってきた男の子から、作るのに3枚必要なコマの作り方を教えてもらった

    その後コマをくれるのかと思い、「ありがとうね」と言ったら、「え?」と言われ、くれなかった。

    代わりに、まだ折られていない折り紙を1枚もらったが、1枚では作れなかった。

    放課後は3年生の女の子に足を蹴られて、腹が立ったので遊びを切り上げた。

    舐めるな。

    家に帰ってすぐ寝たら、疲れが溜まっていたのか、23時まで寝てしまった。

    二足のエントリー忘れてごめんなさい。

    まだ眠いです。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    9日目

    学校に着くとホワイトボードに

    ・荷物置き場が使えません。
    ・放課後は授業研究を行います。
    ・最終下校は18時です。

    という内容が書かれており、隣の男が「嫌なことしか書かれてないやん」ってホワイトボードを睨みつけていた。

    給食は多めがいいなーとか聞こえるように言っていたら、なめこ汁とかいう終わっているスープだけてんこ盛りにされて、泣きそうだった。

    みんなは子どもと遊んでいたが、せっせこ提出物を完成させて、17時20分に1人で帰った。

    隣のクラスの美人さんが子どもの恋愛の話を軽くしてくれて、もっと話せたが帰りたすぎて、「へー」と言って1人で帰った。

    僕は何にも向いてない。

  • スーパーヒーロー
    スーパーヒーロー

    10日目

    やっと折り返し地点。

    教育実習生で自分だけ放課後遊びをしていないのだが、ホワイトボードに

    「放課後は子どもと交流してください。」

    という、もはや名指しの書き込みがあり恐怖を感じた。

    放課後はいつも通り、子どもと遊ばず提出物を仕上げた。

    掃除の時間で隣の美人さんのクラスの子どもがわんさか来て、「先生彼女おる?」と聞いてきた。

    「おらんよー」と返すと「じゃあいけるじゃん!」と騒ぎながら自分のクラスに戻って行った。

    胸を高鳴らせながら今日も一番乗りで帰宅をした。