ログイン
詳細
水鳥@一般が低い

リフレクされた魔法はこちらのリフレク貫通!(´・ω・`) 「提出するべき診断書が必要ですか?(証拠ならなんでもいいのか、検査がいいのかの鑑別に)」 「お話いただいた症状と、診察の結果から、○○さんはほぼインフルエンザだと思います」(しょけん、とか、もんしん、という言葉の認知度がわからないので使わない 「インフルエンザの検査は、とてもいい検査なのですが、条件によってはインフルエンザを見逃すこともよくあります」 「もし今から検査をして、インフルエンザの反応が出なくても、半分以上の確率でインフルなのです」 「インフルの流行りはじめなど、検査が有効な時もあるのですが、今回は検査しないほうが、混乱せずに済むと思います」 うーんむつかしいです。。。

前へ次へ
109A1
トーク情報
  • Dr.STD
    Dr.STD

    保健センターとかではインフルエンザの検査とかってすることある??

  • としー
    としー

    滋賀医大の保健センターは、予防接種と身体測定以外は、何もしてくれないので分からないですが…
    会社員の頃は、社内診療所で、インフルエンザの迅速検査を行ってましたね

  • Dr.STD
    Dr.STD

    そうか各大学によって保健センターの役割は違うんやねー。
    学生のインフルエンザとかってまじめ?な学生って体調悪くてもこようとするから大学内とかで強権を発動できる部署があった方が院内感染対策にはいいかもですね。
    そうしたらみんなインフルエンザに・・・。

  • としー
    としー

    それ、滋賀医大では、中々笑えないですね…
    冬前に、ポリクリ学生がTBになった、ってことがあって、色々と、まぁ…な事態になってました(報道されてる内容ですが)。

  • Dr.STD
    Dr.STD

    まあまじめ?な人ほどよく陥る罠ですね。
    出席し続けることが大切なわけではないからねー。

  • やまもとが参加しました
  • lunaが参加しました
  • asunoochが参加しました
  • 削除されたユーザーが退席しました