ログイン
詳細
ねぎ

7月10日(木) 今日は午前中、賞与面談(ボーナス面談)。1年目やから特に、あーだこーだ言われる事なく、「これまでどう?」とか「これから頑張っていこうね」って感じ。ほんで、会社に来たのが、採用担当の2人と、管理本部長、事業部長の4人。管理本部長は、業務部の人らと面談。営業部は管理本部長。採用担当の2人は、社内風景とか、仕事してる雰囲気の撮影(建前上、ほんまはやってるフリ)。でも、事業部長はなんとも思わんけど、この3人に会えたん嬉しいなぁ。ほんで、面談が11時くらいに終わって、みんな外回り行ってたから、20分くらい採用担当(副担←久々の登場ちゃう?本社研修の時に保証人の紙無くした人)と喋ってた。もちろん、「最近どう?」から始まって、なんでもない話してた。正直何喋ったか覚えてない。でも、新卒達を大切にしてるってのは、なんとなく伝わる。この人は、我々新卒が入る半年前?多分去年の今くらいに、入社しはったから、初めての新卒?になる。もう1人の人は、23年の秋?やったかな。やから、まぁ可愛がってくれるのはなんとなくわかる。ほんで、企業の顔としては2人とも抜群に良い。ほんで、個人写真撮る時もあってんけど、先輩にもこの2人と同い年が2人いて、同い年が合計で4人いる瞬間ができて、ちょっと気まずそうやった。 でもこの4人全員入社時期ちゃうくて、新卒、23卒秋、24卒春、24卒夏?のタイミング。この23卒秋と24卒夏が採用担当。 24卒夏は内定者研修の時に初めて見たから、25卒としては関わってるけど、内定のタイミングでは、自分には関わってない。 そんな日。昼からは外回りでイオン行ってケンチキ食べて(サボってるわけじゃない)上の方に行ってんけど、疲れすぎたから同期に電話かけて30分くらい話してた。パワハラ食らってる同期。多分5月末で話出てる同期。今日はそんな1日。 そういえばボーナス気になってる? 思ったよりもらえた。びっくりした。なんでこんなにもらえるん?ってくらい。金額的には、1ヶ月ガチでバイトに入ったら貰えるくらいの金額。 びっくりした。 明日は午後から次長の引き継ぎ同行。Bluetoothは切ってます。 ps.ちなみに、24卒春のタイミングで入ってきた人、24卒新卒のタイミングで入社やったらボーナスあったけど、ちょっと遅くて無かったらしい。

前へ次へ
社会人日記
トーク情報
  • ねぎ
    ねぎ

    7月23日(水)
    もう無理すぎる
    なんやねんこの仕事すぎる。
    もう毎日何してるんこれ状態。業界柄、全然客とも会えへんし、客から新人やからってボコボコに言われるしおまだれ。
    毎日ドライブしてスーパーの立駐入って、お茶とグミ買って、たまにコンビニ梯子して、適当に電話出て。ほんで訳わからん見積もりして。
    ようこんなん何年もしてるわ。
    入って4ヶ月?くらい経つけど全く全く分からんし、最初の1.2ヶ月は割と覚えられたけど、急に実践的になってガチで詰んでるし、全く分からん状態がずっと続いてる。
    初めての状態がずっと続いて、初めての事に遭遇するけど、それも全く分からんまま解決する。
    てか普通につまらんし、訳わからんすぎる。
    研修3ヶ月で放り出されるのはほんまにきつい。
    学生に戻りテェ

  • ねぎ
    ねぎ

    7月24日(木)
    今日はまじで、ほぼオフ。
    16時からメーカー説明会があったから、あっても15時半とかまで外回り。
    でも、午前中は丸々搬入。ほんまは、10時過ぎとかに終わってたけど、生憎、祇園祭。えぐかった。車の渋滞。通行止めのところは車通れへんのもちろん、迂回ルートに全部流れ込む+この日のために信号いじってあって、マジで20分間赤信号。途中でuターンしたけど、そのuターンした先でも、uターンした車が流れ込んで、全然渋滞。20分でuターンしたから良かったけど、たった数百メートルの道を下手したら1時間かかってたかも。
    祇園祭自体は今が終盤らしいねんけど、先週までは屋台とか出て一般人がガヤガヤできる時やったらしい。でも今日は祭りガチ勢のための日やったらしい。ほんで16時まで、暑いのもあるけど、1現場でややこしくなってるから、ずっと事務所いた。見積もり作ってるフリしてたなぁ。やから、今日マジで運転もしてないし、搬入から帰ったのが12時位?やったから、16時まで外出てない。暑かったしお昼も食べてない。それどころじゃないし、ほんまに電話が重要すぎて、運転してる場合じゃない。こんな4ヶ月の奴に色んな事任せすぎ。客キモすぎ。早いうちに発注かけたのに、変えるとか言いよる。
    もう黙れよ。最初に言ったやつから変えるなよ。お前この立場やったらどうせなんか文句言うやろ。お前だけこんなキモいの。しかもお前が持ってる客の中で1番若い。人を知れ。4ヶ月やで。たった120日。無理もあるやろ。まだ頑張ってる方やで。
    ってマジで新人やとは思われへんくらい、先輩に愚痴ってる。
    正直久々こんなに人にイライラしてる。
    分からんもんは分からん。知識ないのもしゃあない。やのに、分からんかったら、「やから1年生(新人)は嫌やねん」ほななんやねん。うちの支店若いもんしかおらんぞ。上は30年が4人おるけど、その下はもう3.4年目2人だけやぞ?
    もう終わり。
    明日は集金。
    給料日。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月25日(金)
    いやぁ、やっと現場始まってくれたわ。やっと物事が解決していくって感じがする。
    提出物が徐々に片付いていって、もう残りは成績出るみたいな感じ。頭の片隅にある複数のモヤモヤが無くなっていく。めっちゃ嬉しい。
    今現場進んでるところが特にキモいだけで、他の人らは良い人ばっかり。もう普通にキモい。何があれって、全部一言多い。
    多分誰がどう見ても聞いても、嫌いになるクオリティ。人選んでる感えぐい。だからもう全部流してる。これでミスったら、お前も悪いでってスタンスでやってる。
    ほんで今日給料日やろ?
    あとほんであと10日働いたらお盆やで。
    最高やろ。
    ps.お盆予定ない。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月26日(土)
    特になし。
    土日関わらず暑い。
    早く秋になってほしい。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月27日(日)
    今日もダラダラ。
    それはそうと、お盆の予定を埋め始めた。
    とりあえず後半やねんけど、とりあえず行くからには何かしら得たいから、誰か単独してないかなって、見てたら稲ちゃんの単独あって即決。
    とりあえず2泊3日は確定。
    お盆まで実働残り10日。
    頑張るで。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月28日(月)
    今日も意味分からん1日やったなぁ。
    朝から激キモ現場に行って、クソカスな客の対応して、でもこれに関しては、自分もミスしたからしゃあない感はある。でも、やっぱりこいつの対応も悪いなぁって感じ。もう人間として腐っとるねんてな。
    ほんで、昼からも現場に顔出しに行ってんけど、こっちはこっちで良すぎる現場やったわ。行ってそうそう、「お世話になってます〜。〇〇です〜」って言ったら、「お〜、〇〇くん〜!今日はありがとうなぁ〜」って人良すぎるやろ。ほんで、ちょっとしてから、「〇〇くん来たし、ちょっと休憩しよか〜」って、ジュースもらったなぁ。めちゃめちゃいい人すぎるし、午前の現場と真反対ほど。ほんで帰る時も、「またよろしくな〜」って。
    その後、また別のところ行ってんけど、そこでも、お茶貰って、お菓子も出てきて、午前は終わってたけど、午後はえぐいくらい良い日やった。それで、明日はこの午前のゴミカスに出す見積書を作らなあかん。
    ややこしいから金輪際こいつと話したくもないし、顔も見たくない。仕事すらも断りたい。って話。
    今日は波のある1日やったなぁ。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月29日(火)
    マジで焦った。
    初めて事故った。
    でも怪我なかったのが不幸中の幸い。
    ほんで、普通に今退勤。
    今日はもう疲れすぎた。運転イップスなりそう。早く帰って寝たい。早く寝たいぞ。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月30日(水)
    今日は早めに退勤。って言っても18時過ぎ。でもこれまあまあ早い。なんせ、特別やる事ないし、おっても仕方ない。ほんで暑すぎる。もう毎年、気温更新してるなぁ。来年とか43とか行くんちゃう?ほんで、外出禁止とかやのに、会社行って、外回りしてってどうかしてるよな?確かに働かん事には、経済回らんけど、流石に1日ずっと外回りは頭悪すぎるよなぁ。「ほな外出んかったら良いやん」って話。でも、外でなあかんみたいな?早めに外回りして営業するのが当たり前みたいな。朝は9時半までに出て、帰社は17時。なんやねんこれ。なんとも言えへん。これやったら半日どっちか中で仕事する方がええんちゃうの?ほんで1日外でて17時から中で仕事するねんで?当たり前のように残業やで?定時ってなんやねんな?
    psほな仕事向いてない。

  • ねぎ
    ねぎ

    7月31日(木)
    今日は先輩と同行。今日の同行は主要な客じゃなくて、言い方変えたらサブ客?みたいな。丸一日やったから、ほぼ何にもしてない。横に座って、話して、ドライブして、ラーメン食べて。って一日。ちなみに明日も15時まで搬入やからほぼドライブな一日。そして金曜日。神すぎる。
    ほんで、事故の件で、当て逃げが出頭?してきた?みたいで、まさか出てくるとは思わんかった。このまま終わると思ってた。ほんでこれって保険屋に任せたらええねんな?
    お盆までに全部終わって欲しい。

  • ねぎ
    ねぎ

    8月1日(金)
    いやぁ、金曜日耐えたなぁ。
    ほんで今日は15時まで搬入。
    言うてみればほぼオフ。
    一個上の先輩と一緒やって、仕事の話したなぁ。仕事っていっても業務内容じゃなくて、職自体の事。近々8月いっぱいで本社の2年目の人が辞めるらしい。理由は仕事内容そのものが面白くない?のとやっぱり本社やからってのもない事ない的な。
    でも結構転職の事話が上がるらしく、こないだ2年目だけで食べに行った時も、そればっかりやったって。確かに、この仕事自体何にもしてなくても数字は出るし、なんとかなる。誰でもできる仕事。そう話してても、自分は新しい仕事をしたいとも、やりたい事も、探したいとも思わんし、また新しく覚える事も1番下になるのも嫌やし、なんせなんでも働きたくない。これまでバイトでも、1個の場所をずっと続けて5年?とかしたし、それも入るのに都合が良いってだけで始めたし、やってる途中でもキモイ事いっぱいあったけど、これで今辞めたら、また一から探して応募して受かって覚えてって繰り返すのが嫌すぎた。それが今。
    今日一緒やった先輩も学生時代全く一緒って。その気持ちわかりすぎる。
    辞めたいって思うけど、次の場所がないからそこにいなきゃいけない。そこにいるからこそやらないといけない。
    半強制の労働人生。
    ps.8月始まり早すぎ。待ってろお盆。