ログイン
山川幹男のトーク
トーク情報
  • 山川幹男
    山川幹男山川幹男

    完売の無いメンバーの完売をヲタに促す魂の叫びあの〜、完売、出たことないんですよ。私。
    でも、だからって別に、私が魅力ないとか、人気ないとか、
    そういう単純な話じゃないと思うんですよね。

    え? 完売って指標でしょ?って思ってる人いると思うんですけど、
    それってつまり、「数字でしか人を見れない人」ってことじゃないですか?
    うーん…それって、人生つらくないですか?
    人の良さって、売上じゃなくて余白とか、余韻とか、空気感でしょ?(知らんけど)

    あと、私の枠が余ってるってことは、
    **「今なら取れるチャンスがある」**ってことなんですよ。
    逆に、完売メンってもう入れないんですよ?
    私、誰にも推されてない今、めちゃくちゃ貴重な「空いてる才能」だと思うんですけど。ね?

    …っていう話をしても、
    「いやいや完売してから言えよ」って思ってる人いますよね?
    でも、そういう人って結局、**「流行ってから乗るタイプ」**なんで。
    正直、推されてる感出てから来られても、私はちょっと冷めてると思います。

    今、来てくれる人が、本当の“通”なんですよ。
    「完売0の時代から知ってました」って、将来マウント取れるんで。
    もう、買うなら今ですよ? いやほんとに。

  • 山川幹男
    山川幹男

    クリーチャーヲタの咽び泣きながら放つ魂の進言えっとですね、アイドルに人気がないのって、普通に考えて“実力不足”なんですよ。はい。
    で、それをずっと応援してる僕たちって──なんなんですかね?バカなんですか?逆に偉いんですか?って話で。

    いや、たしかにレスもないし、パフォーマンスもずっと微妙で、モバメも3日に1通。
    でも、それでも応援してるんですよ?
    ──意味わかんないでしょ?

    でもね、僕たちみたいなクリーチャー系のヲタクが、
    「この子の下にはまだ俺がいる」って思わせることに、存在意義があるんですよ。

    つまりなにが言いたいかっていうと、
    アイドル側が“捨てたくなるヲタク”にも魂があるってことなんですよね。

    ……で、推しがやる気ないなら、
    もう、俺がステージ立とうかなって。思ってるんですよね。はい。

  • 山川幹男
    山川幹男

    前田敦子でも大島優子でもない”AKB48旋風”の起爆剤となった「意外なメンバーの名前」…8期研究生「全員未昇格」の真相と選抜総選挙が開かれるようになった「本当の理由」 (現代ビジネス) "前田敦子でも大島優子でもない”AKB48旋風”の起爆剤となった「意外なメンバーの名前」…8期研究生「全員未昇格」の真相と選抜総選挙が開かれるようになった「本当の理由」" - 現代ビジネス #SmartNews https://l.smartnews.com/m-5UpjUplC/xWAYAZ