何かなぁ…
乃木株の他のトーク見に行くと色々と考えてしまうなぁ
私は乃木株の事を深くは分かっていないのかもしれないけど、既存であるトークにも差が明らかに在る
もっとも、トークとして成立しているのは主観では「生駒トーク」かなぁ
生田トークは主になってる人が展開してるからウォッチ数も高いけど、トークとして本来の主旨である当該メンバーを中心にコミュニティを取るという点では…
周りが見ても面白さはあるのかな(笑)
七瀬トークはトントンさん、なおぽんさんがめっちゃがんばってくれてる、どのトークにも目を向けて動いてくれてるトントンさんなおぽんさんには感謝です
まいやんトークも固定メンバー出しなぁ
最近短期目標を達成したことでこれからまた伸び始めるとは思うけど、主となる人がいないと伸び悩む
この点については真夏トークも同様かな
凄い急激に伸びてきたのは齋藤飛鳥トークかな、関根氏がずっと試行錯誤の上やっと日の目を見たかのように、企画もあたりはじめて色んな人が興味を示し始めてる気がする
みなみおなと若玲香のトークは正直伸び悩みが顕著なのかな……
みなみおなはKMさんが頑張ってますがコミュニティとしては……
若玲香に関しては玲香推しがいないならまだですが誕生日迎えてもあの静かさはきついなぁ…
みさ、かずみん、まいまいトークも最近はwatsuさんのみで、メインみさのみだからむしろ他メンと切り離した方が逆に集まりやすいと個人的に思う
推しは固定されないけど、コミュニティとして成立してるのは1期生、2期生トークなのかな、各トークに所属してる人や株で現場交流ある人が意外とお見かけする
3期トークもなおぽんさんとか中心にコミュニティとしては成り立ってるのかな
前へ次へ