
FUJIIのATSUSHI
トーク情報- ATSUOの冷静と情熱の間 - 竹下 遼/Ryo Takeshita竹下 遼/Ryo Takeshita ![投稿画像]() - 今日から内定者おだちゃんのトレーナーとなった加藤さん。
 数字でもグループと局の中心になっててかっこいいな〜。
 こんな身近にいいお手本がいるんだから、全部吸収してやります!!
 #大庭G
- ATSUOの冷静と情熱の間 - 削除されたユーザー削除されたユーザー ![投稿画像]() - 我らがコスメおじさん加藤さん主導で、
 福岡営業育成施策「博多の星」始まります!🙋
 固定概念ちゃぶ台返しして、
 チームで成長して、大きな成果狙いましょう!
- ATSUOの冷静と情熱の間 - 竹下 遼/Ryo Takeshita竹下 遼/Ryo Takeshita - 今日は新規の提案アポ。
 既存のお客様には自分の良さだったり、懐に入るという長所が出せる。
 だけど新規だとゼロベースの中で、どれだけ相手を納得させることが出来て信頼してもらえるかが大切。
 厚史さん、はっしーさん、雅人さんとのアポだったけど本当に差を感じた。
 日々実力不足を感じるけど、それはいわゆる「のびしろ」だと!(本田圭佑風)
 まだまだ成長出来る!!
- ATSUOの冷静と情熱の間 - こいけえいじこいけえいじ - 強い組織文化を創る上で大切なこと。
 いくつかある中で、特に
 『新卒や中途で入ってきた仲間を全力でみんなでフォローし盛り上げていく』こと。
 一見当たり前のようなことですが、みんな自分のことで当然精一杯の中、これを実行していくことが、いかに大事か最近感じています。
 西日本で仕事をしてきた中で、とにかくこれをみんなで何年も何年も大切にやってきていることに改めて気付きました。入ったばかりの時は当然不安の嵐です、先輩や仲間が親身になって自分に向き合ってくれた経験、自分ではそこまで気づけなかった潜在的な能力をひっぱりだし、機会を創ってくれた経験、そして、成果が出たときに、一緒に喜んでくれた経験。
 それを体験した当人は次何をするのでしょう。
 間違いなく、次入ってきた後輩や仲間に同じようにそれをします。
 まだ組織ができて、2、3年しか経たない販促チームも、このコロナ禍で、それを徹底的にやっていこうと、トレーナー中心にみんなで話しました。
 新卒2年目メンバー、去年自分たちが体験したことを、先輩たちも含めて、それをペイフォワードしています。CWでのみんなのフォロー、トピックスに対する称賛、去年の10倍ぐらいになってます。それによって、一段と雰囲気が変わってきました。
 まだまだ血肉化するには、程遠いですが、これだけはブラさずに繰り返しやっていくことで、一体感が更に強まってくると確信しています。忘れないようにログ。
- ATSUOの冷静と情熱の間 - 久慈秀斗久慈秀斗 ![投稿画像]() - FLATOP10日間、エモすぎる地方選抜型インターンが終わりました。
 写真は産休に入られる美香さんが名残おしい内定者と先輩方。
 学生だけじゃなく人事もほぼ号泣。
 久慈もキャラにもなくエモく。
 みんないい学生でフルコミットできました。
 満足度、NPSも全員10点だったそう!人事の皆様もすごすぎる。
 そして
 学生に言われて嬉しかったと同時に気が引き締まるのが
 「憧れの会社の社員」と言われたことです。
 少なくとも僕じゃなくとも
 相応しい人間なのかというとまだまだ。
 余韻を残しつつ、足元の成果にまず向き合います。
- ATSUOの冷静と情熱の間 - 削除されたユーザー削除されたユーザー ![投稿画像]() - 3ヶ月続けた第一本部での内定者アルバイトを卒業しました!
 できたこともできなかったこともたくさんある3ヶ月でしたが、何より楽しく働くことができました☺️
 お客様やスタッフのみなさん、局の皆さんからプレゼントを頂いて本当に本当に嬉しかった…!(想像通り滝泣き)
 4月からはギアを入れ替えて頑張りたいです🔥



