野島樺乃ありがとうございます😢😊
AKBトーク(ニョッキー)
トーク情報ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 見城徹見城徹 ↑ 今になって、おすぎにエレベーター内でキスされたことは楽しい思い出だったと言い直している。楽しい思い出ならわざわざ告発する必要がないだろうと思うのは僕だけか?金科玉条のように持ち出して来た日記にその時のことは書いてあると主張しているが、何年何月何日のことなのか?麻布のどこのレストランなのか?是非、教えて欲しいというか、是非、読ませて欲しいよ。それがはっきりすれば、覚えていないと言っている2人の「上納?」先輩アナウンサーも思い出すだろう。
- ニョッキー(SEO/お笑い芸人)
ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 私はお笑い芸人を以前目指していて、売れるためなら腕の1本くらい折れてもいいと真剣に思っていました。
キスくらいなんか、いやそれ以上のことも喜んでさせて頂く気持ちでした。
それを上納とか言って「かわいそう」と言われるのは心外です。
あくまでセクハラパワハラ被害というものは本人がどう受け取るか?です。
再度言いますが私はキスされるのうらやましいです! ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 見城徹見城徹 今日は不意に訪れた一世一代の儀式がある。胸を刺す後悔は山ほどあるが、出来るだけ淡々と済まそうと思う。今日が終われば僕はいつ死んでもいい権利を得る。本当の意味で僕の人生の最終章が始まる。会社など創らなけば良かったと最近頻繁に思う。残りの人生をどう生きるか?背負っているものは大きいと傲慢ながら自覚している。僕の元に集まってくれた人たちを幸福にしたい。会社から逃げ出せたら楽になる。しかしまだ、リングに立つ。白い灰になるまで燃え尽きる。遠のく意識の中で敗北のテンカウントを聴いていたい。
ニョッキー(SEO/お笑い芸人) ニョッキー(SEO/お笑い芸人)ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 「あしたのジョー大百科」より。
ジョーは力石という生涯のライバルを失ないながらもリングに立った。
力石という大きなものを背負ってリングに立った。
そして真っ白になるまで戦った。
ジョーはどんな思いでリングに上がったのだろうか?
様々な解釈がありますよね。
全然別次元の話になりますが、
私も自ら背負ったものを背負いながらリングに上がり続けます…ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 見城徹見城徹 KADOKAWA時代は若かったこともあって、宵越しの銭は持たないで生きて来た。42歳で幻冬舎を作り、9年後に上場したあたりから、貯金をするようになった。70歳になった。老後に備えて金を節約する人生はつまらない。明日死ぬかも知れないのに買いたいものを買わないでどうする?行きたいところに行かなくてどうする?と強く思う。明日は明日の風が吹く。明日はどうしても欲しかったバレンシアガの革のブルゾンを大金をはたいて買おう。
- ニョッキー(SEO/お笑い芸人)
ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 私は芸人を目指してアマチュアでやっていたこともあり、「宵越しの銭は持たない」という言葉をカッコいいと思ってしましたし、まさしく「いつしぬかわからない」そして「今、若い時にやりたい事をしなくてどうする?」
という思いで、仕事も転々として貯金もしないで生きてきました。
そのつけが今来ていて、今後10年は必死に働かなければなりません。
貯金について後悔はあるものの生き方については後悔はしてません。
今できることをやっていこうと思います。