朋弥4年前見城徹見城徹[成功][夢][希望]。僕の嫌いな3つの言葉だ。[成功]なんて死ぬ瞬間まで解らない。全ては死ぬまでのプロセスに過ぎない。[夢]は達成した後に低音で語るものだ。「これが僕の夢だったんです」と。明るい顔をして夢を語る時間があるなら憂鬱を抱いて自分の目標に地道に努力した方がいい。[希望]は自分への慰めに過ぎない。希望とは自分へのまやかしだと言ってもいい。[絶望]に浸りながら一歩、また一歩と踏み出す。鮮やかな結果は絶望の中から生まれるものだ。黄金は[失敗]と[憂鬱]と[絶望]の中に輝いている。3810892
朋弥朋弥4年前まさか見城さんにリトークしていただけるなんて思ってもおらず胸が高鳴っています‼︎自分のような隅っこでクヨクヨしているような人間にも優しくお心遣いしてくださる見城さんにただただ感謝しかございません。20
朋弥朋弥4年前僕も何度か見城さんのお言葉をリトークしておきながら感想の一つも述べずにいた事を後悔しています。見城さんがどれほど苦心の末、投稿されているか想像力を働かせることもせず、自らの肥やしにすることばかりに執心していた自分の浅ましさがひどく恥ずかしい。現実社会での闘いおいて見城さんのお姿からどれほどの勇気を与えていただいているか全く検証できておりませんでした。見城さんの日々の死闘、言動に圧倒されながらも僕も自らの血でしたためた感想を伝える勇気を持つ。誠意に応えられる誠実な人間でありたい。199
朋弥朋弥4年前まさか尊敬する見城さんにこんなに嬉しいお言葉をかけていただける日が来るなんて‥。「憂鬱でなければ仕事じゃない。苦しくなければ努力じゃない。」アナザースカイのハワイ編を観てから見城さんのその誠実な生き方に魅了され、そこから貪るように著書を読み漁り、755まで追っかけて来てしまいました。そしてまた755での見城さんの闘いに触れ、このSNSにかける想いが尋常ではない事を知り、その熱に日々魅せられております。これからもこの熱迸る755で見城さんの死闘に刮目しつつ、僕もまた小さな私的闘争に打ち勝つ力をいただけたら幸いです。