ET大切な事がたくさん書いてありますね!小学校で道徳が必修化するならば、こういうことを教えなくてはいけませんな。赤ちゃんは難しいですよね。もちろん、大切にしなきゃいけないし追い出すのは許されたものじゃない。ただ、その人も問題を抱えてて、普段はそうでないかもしれないのにイライラしてつい当たってしまう。人間が難しい生き物である所以かもしれません。色んな人と向き合いつつベストな支援をして行けると良いですね。
E Tさん有り難う御座います。


昨日書いたけど何回投稿しても反映されないのでスクショで連投しました

わたしなりに今回の経験で得た事と思ってる事を書いただけなのですけど…… でも、これは特別な事では無くてみんなが被災者や弱者に対して1人の健常者が支援出来ると日本はもっと格差が減り不慮の事件や事故が減りますよね

机上の空論で理想論かもしれないけど、みんなが自分のまわりに目配りして困ってる方に手を差し伸べられたらると思ってます。

亡くなったお姉ちゃんが教えてくれた『 例え障害者でも方法ややり方を変えれば絶対に人の役に立ってる。』って言葉を具現化してみてるだけですけどね

こんな世間知らずな小娘のわたしでも出来るんですから絶対に他の方にも出来る筈なんです

何が有っても日本人は規律を守り列で順番に並んだりとかそう言う事とかを大切にしてるからこそ日本人は海外の方から称賛されてると思うんですよね

なので、良い事は良い事なのだと胸を張って言える社会で有って欲しいと思いますし小さいお子さんにもそう言う所をちゃんと教えてあげて欲しいですよね

まぁ、わたしの様な小娘が偉そうに言う事では有りませんけど、何でも揶揄する社会風潮に有るのはとても悲しく思いますし、そう言う揶揄された事によって善意でしてた事を止めた方もいらっしゃいますしね

人の事をとやかく揶揄する前に自分が何が出来るかを考えて行動する事が正しい事はずですし、そもそも人を揶揄するという行為はとても愚かな行為だと思いますし絶対に止めて欲しいですよね
