こけけ色々と難しい部分もあるんですね😅 困ってる方も多いだろうから、良い方向に行って欲しいです😀 補助金もカットばかりでなく障害者の立場で考えて欲しいです寝ますね😅
こけけさんこんばんわですー



国の財政赤字とか各市町村の財政赤字とかで、先ず国が福祉や年金を減額しちゃうでしょ…… で、次に地方交付金とかをへらすでしょ……

で、地方交付金などを減額されちゃうから44道県のは困窮するでしょ…… で、結局は各市町村に対する交付金や補助金が減らされるし、市町村の中には夕張市の様に破綻の危機に直面してる市町村では一切の補助金出せない所も多々有るんですよー


わたしの町は国際リゾートが好調なのと、大手企業の誘致や移住者の急増で地価が高騰してて地価高騰率は日本一なので、そのおかげで固定資産税など地方税の収入が多く町としてはかなり潤ってるのと町長が福祉課上がりの人なので福祉には物凄くお金をかけてくれる町なので、わたしの様な身体障害者は物凄く助かってるですよー



でも、実例をあげると他都市に住んでるお友達で障害者になって8年経つ子が居て今までは♿手漕ぎ車椅子を1台と♿電動車椅子を1台作ってたんですけど、今までは身体障害者手帳の補助金が下りてた、♿電動車椅子が壊れて新しく作るのに市役所の福祉課へ申請したら申請を却下されたんですよ


❗❗❗ でも、その子は♿電動車椅子が無いと生活出来ないしお仕事にも行けない子なんですよね

何度掛け合っても却下の一点張りで…… 仕方が無いのでわたしの♿電動車椅子を作ってくれたり補装具を作ってくれてる装具屋さんの社長に相談して、その社長さんに作って頂いて代金はわたしが一括で代弁済する形にして完全オーダーメイドでお友達の体に合わせて製作して貰ったんです


わたしがずっと15年間使ってる装具屋さんで社長さんは凄く良い方で本当に親身になって色々してくれるんですよね

その子の♿電動車椅子が出来上がるのに2ヶ月かかると言われて、でも社長さんが会社に有る♿電動車椅子のデモ機を無償でその子に貸してくれて…… 更にその子の♿電動車椅子の製作代金も殆んど装具屋さんの儲けが無い所まで値引きしてくれて…… そして、社長さんがその子に『 うちで分割払いでも良いからね 』ってまで言ってくれたんですよ

流石に値引きして貰ってる上にそれ以上のご迷惑お掛けできないからわたしが一括でお支払いしました。


そしてお友達には催促無しの有る時払いで返して貰う事にしてるので、お友達の生活に支障は出ないですよ

わたしがオーダーメイドの補装具メーカーの会社を作る事でも色々と相談に乗ってくれたりアドバイスしてくれたり色々なメーカーの方を紹介してくれたり…… わたし的にはその会社を目標にしてモデルケースと考える装具屋さんなんですよ

ただ、違うのはその装具屋さんは♿電動車椅子の別の大手のメーカーへ発注してて、それ以外の♿手漕ぎ車椅子や補装具類は社長さんと4人の補装具技士の方で型取りして1から作ってるんですよ

そもそも15年前は社長さんのお父様が先代社長をされてて、そのお父様が作った会社でそのお父様は事故で半身不随で補装具を付けてて♿車椅子に乗ってる方だったので、尚更障害者の利用者さんには親切だったんですよ


それが10年近く前にくも膜下出血で突然他界されて…… 今の社長さんは都内に有る超大手の物産会社にお勤めされてたんですけど、そこを辞めてお父様の跡を継いで二代目の社長さんになった方でその為に資格を取ったり色々な装具屋さんへ自分で研修に行ったりして苦労してお仕事を覚えた社長さんなんですよ

そして、身体障害者や手術をして補装具が必要な人には本当に丁寧で親切で凄い人なんです。


なので、わたしの本職の建築設計のお仕事の調整が出来るように成ったら6ヶ月ほどその装具屋さんへ色々な修行へ行こうと思ってるです

品質や強度は落とさないで企業努力で価格を下げて、ローンで安心して作れる様にしたい…… それが今わたしがしなくちゃいけない事だと思ってるです。


