ログイン
詳細
ちゃっきん

サイリウムの統一が面倒だと思ってるのは自分だけなのかな? ドームではサイリウムが綺麗に一色で決まる曲も多かったみたいで 確かに一色になると綺麗で良いんだろうけど、多すぎると一つ一つの感動も薄れるし、何よりライブを観るのに集中しづらいなぁ、と思ったりしてます センターがほとんど無いメンバーの推しとしては、推しカラーにしておける時も減っちゃいそうだし ドームに参加して、綺麗な景色を観てると思いは変わるものなのかなぁ? アンダーライブではよくセンター企画がありましたが、それすら統一させるのは嫌だと思ってるので 自分が全員分のサイリウムカラーを覚えてないこともあるし、カラーの統一曲を覚えてないこともあるけど (そもそも全部覚えるつもりもそこまで…って感じですが) 線引きはたしかに難しいけど、何でもかんでも統一させたいとするのもどうなのかな、と思ったり… 多くの方の意見は聞いてみたいですが、どうなんでしょう?

前へ次へ
ちゃっきんのトーク
トーク情報
  • ちゃっきん
    ちゃっきん

    マイルリレー予選落ちは悔しいね

    レースを点で見るなら2走の佐藤風雅選手が外から被せられて後ろになった時点で勝負あり
    だけど、高平さんが解説で言っていたようにバトンのもたつきがあったからそこで競ることになってるし、
    良いことではあるけど中島佑気ジョセフ選手が個人で決勝に進んだために400m4本目でさすがに疲労はあった
    さらに遡ると今回は佐藤拳太郎選手(中島選手が今大会で抜くまでの400m日本記録保持者)が不調で走れず、それが日本のオーダーにも響いてる

    全体的にちょっとした下振れが重なって惜しくもという感じ

    でもそれでも3分を切るタイムを出せてるわけで、日本選手の地力は間違いなく上がってる
    万全で臨めればきちんと決勝進出はできるレベル

    佐藤風雅選手、佐藤拳太郎選手は30歳ぐらいで2年後ベスト更新できるぐらいなのか分からないし、、次の世界陸上までに44秒台の選手が新たに出てきてほしい

  • ちゃっきん
    ちゃっきん

    ひたすらに可愛かった凛桜ちゃん
    テレビに映ってるまんまの子がいるんだもんね
    愛嬌があって、チャーミングな感じ
    表情の動きや身体の動き、本当にテレビの印象通りの子だった