ヤスナガヤスナガ2016年12月02日 19:29また車🚘が運転できるようになったら海へ行こう🌊☀️ 自分は、やっぱり幼少期を過ごした九十九里の海が好きだ。右を見ても左を見ても、区切りのない海岸線。目の前に広がる大海原。真っ直ぐ東に進めば南米大陸、少し北上すれば北米アメリカ大陸。その間を通ればキューバ🇨🇺へ着く。冬の海も好きだ。ずっと続く水平線。寝転がると空が丸く見える。空と海に包まれている気分になる。海は、ずっと眺めていられる。第二の故郷。ゆっくり眺めていたい。5
ヤスナガヤスナガ8年前明日から、新たな仕事が始まる。今日、前の会社にいた仲間からメールが来た。どんどん新たな仕事に取り組む自分が羨ましいという内容だったが、実際のところは地獄である。不安と期待、色々な気持ちが交錯して、塞ぎ込んだり、興奮したりと、獣のような感情を押し殺しながら眠りにつき、朝を迎える。眠れないときもある。自分の小さな心が嫌になるときもある。しかし、時間は待ってくれない。ぬるま湯に浸かるのもいいが、それは、いつでもできる。今という時間は2度と戻ってこない。揺れ動く気持ちに喝を入れ、日々少しでも進むしかない。13
ヤスナガヤスナガ8年前立ち止まっているなら、一度、自分の中に住まう獣のような感情を解放してもいい。一瞬だけ、天を突くような勢いを見せるが、やがて終息する。自分は、まだココまでなんだと、きっと思い知る。それを知らなければ成長というものは無いのだけれど、子供を見ていてつくづく思う。大人の皮を被った子供が、まだまだ自分の中には住んでいる。きっと一生消えないだろうけど。215
ヤスナガヤスナガ8年前恐るべし、宮崎駿💦。ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマンも駄目だったチビが「風の谷のナウシカ」に2時間夢中になって、テレビ📺からひとときも目を離さなかった。チビが初めて見た映画は「風の谷のナウシカ」か📽19
ヤスナガヤスナガ8年前平成29年お年玉付き年賀はがきと切手の当せん番号は次の通り。 ▽1等(現金10万円または1万点以上の商品などから選ぶセレクトギフトのいずれか一つ) 下6けた 293633 ▽2等(地域の特産品など39点の中から1点) 下4けた 6470 ▽3等(お年玉切手シート) 下2けた 51 45 ※各組共通。ハズレ。残念😅1