ログイン
詳細
ヤスナガ

小さな発見に満ちた北欧時間の流れる森と湖「メッツァ」 北欧のライフスタルを体験できる「メッツァビレッジ」2018年秋開業 ムーミンの物語を主題としたゾーン「ムーミンバレーパーク」2019年春グランドオープン! 埼玉県飯能市に建設が予定されているムーミンのテーマパークですが、本日開園スケジュールやパーク内施設について詳しい発表がありましたのでお知らせいたします。 発表ではまず、従来「パブリックゾーン」と呼ばれていたエリアの正式名称が「メッツァビレッジ」、「ムーミンゾーン」と呼ばれていたエリアが「ムーミンバレーパーク」となることが公開されました。 「本質的なこころの豊かさの発見」をコンセプトに、「挑戦」「創造」「共有」「解放」「探求」「想像」という6つの体験価値を提供する施設になるそうです。 「ムーミンバレーパーク」には、ムーミン屋敷はもちろん、水浴び小屋、エンマの劇場、海のオーケストラ号、おさびし山の天文台などが設けられ、ムーミン原作の物語世界をたっぷり楽しめるものになりそう。 嬉しいことに、メッツァビレッジには宿泊施設やグランピング施設が用意され、滞在してゆっくり楽しむこともできるようです。 気になる開業時期は、「メッツァビレッジ」が先行して2018年秋に、「ムーミンバレーパーク」は2019年春のグランドオープンになるとのこと。まだ随分先のようですが、今からワクワクが止まりません! さらにムーミンファンにとって気になる情報が。2017年1月から、施設内の企画開発に参加したり、メッツァの魅力を広めるサポーターとして活動する「アンバサダー」の募集が始まるそうですよ。もちろんムーミン公式サイトでもお知らせしますので、続報をお待ち下さい! http://moomin.co.jp/news/themepark/25733

前へ次へ
気分屋BAR「星屑」
トーク情報
  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    スマホ📱の寿命がきて最新のiPhoneに変えてみたが、まだ慣れず。iPhone📱寿命ってリチウム電池の関係で3年が限度かな(^_^;)

  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    アプリのバックアップが非常に面倒。正常に動かないものもあるし。バックアップコード発行なんて、殆どの人がやらないだろうな。

  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    明日から、新たな仕事が始まる。今日、前の会社にいた仲間からメールが来た。どんどん新たな仕事に取り組む自分が羨ましいという内容だったが、実際のところは地獄である。不安と期待、色々な気持ちが交錯して、塞ぎ込んだり、興奮したりと、獣のような感情を押し殺しながら眠りにつき、朝を迎える。眠れないときもある。自分の小さな心が嫌になるときもある。しかし、時間は待ってくれない。ぬるま湯に浸かるのもいいが、それは、いつでもできる。今という時間は2度と戻ってこない。揺れ動く気持ちに喝を入れ、日々少しでも進むしかない。

  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    立ち止まっているなら、一度、自分の中に住まう獣のような感情を解放してもいい。一瞬だけ、天を突くような勢いを見せるが、やがて終息する。自分は、まだココまでなんだと、きっと思い知る。それを知らなければ成長というものは無いのだけれど、子供を見ていてつくづく思う。大人の皮を被った子供が、まだまだ自分の中には住んでいる。きっと一生消えないだろうけど。

    2
  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    恐るべし、宮崎駿💦。ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマンも駄目だったチビが「風の谷のナウシカ」に2時間夢中になって、テレビ📺からひとときも目を離さなかった。チビが初めて見た映画は「風の谷のナウシカ」か📽

  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    平成29年お年玉付き年賀はがきと切手の当せん番号は次の通り。

     ▽1等(現金10万円または1万点以上の商品などから選ぶセレクトギフトのいずれか一つ)

     下6けた 293633

     ▽2等(地域の特産品など39点の中から1点)

     下4けた 6470

     ▽3等(お年玉切手シート)

     下2けた 51 45

     ※各組共通。


    ハズレ。残念😅

  • ヤスナガ
    ヤスナガ

    久しぶりにこっちも、更新しておこうか。最近、やっと嫁が朝の時間の大切さをわかってきたらしい。個人的には夜明け前の薄明るい時間が大好きだが。