みなみみなみ sӫftymonこれまで必死になって創り上げて大切にしてきたあなたたちだからこそ感じることもあるかと思います違うのよ
今のAKBを作ってるのは今の子達なの
だから凄いなって尊敬してるの
私がモヤモヤしてるのは運営
この事を知っていたとするなら
物凄いニュースになり話題になり
根本的な事を色々言われるのは目に見えていて
彼女自身も色々言われるでしょう
そして周りのメンバーにも
どうなってるんですか?と疑問の声が飛ぶでしょう
何かあった時に大変なのは現役のメンバー
自身。
私も昔それを経験してきました
だからこそ慎重に対応しなければいけなかったんじゃないかなと
怒るファンの方
肯定してあげるファンの方
関係ないのに色々言ってくる人その重みをメンバーに背負わせるんじゃないよと
スタッフ全員が知ってるわけじゃないと思う
でも一部は知ってたはずなんだよ
私とか優ちゃんが意見して
周りに言われるのはどうぞどうぞよ
悔しいねぇー
はせぴょんのトーク
トーク情報- トークが開始されました
はせぴょん はせぴょん 有本 香 Kaori Arimoto有本 香 Kaori Arimoto 755で繋がっている方々にもぜひ知っていただきたい私の友人の話。
彼の名前は、ドルクン・エイサ。50歳。中国共産党政府から酷い迫害を受けているウイグル人の反体制活動家だ。 天安門事件の前年の1988年、新疆大学の学生だったドルクンは、ウルムチで、大規模な学生の反政府デモを組織し挙行した。以来、今日まで、中国政府は彼を「テロリスト」だとして、現在もインターポールに国際指名手配している。しかし、彼は92年に国外へ脱出しトルコを経て、ドイツに亡命した。 現在、ドルクンはドイツ国籍を持ち、ミュンヘンを本拠地とする組織「世界ウイグル会議」の総裁として、世界中の亡命ウイグル人を束ね、中国政府のウイグル人弾圧の非道を国際社会に訴える活動をしている。 そんな友人、ドルクン・エイサのお母さんが、亡くなっていたというニュース。92年に国を出て以来、お母さんに会っていないと彼はよく話していた。 何年ぶりかでやっと電話で話ができた時、電話口で泣いてしまったドルクンを、「母親の私が泣かないのに、なぜあなたが泣くの!」と叱り飛ばしたという気丈なお母さん。昨年春頃、強制収容所に送られ、今年5月、亡くなっていたそうだ。
いくら気丈だといっても、78歳のおばあちゃんを「再教育の必要あり」として強制収容所に入れるなんて。中国政府は鬼だ。こんな国と「友好」なんて、誰ができるの? ウイグル問題は、日本ではあまり知られていない。しかし、ドルクンはじめ中国共産党から弾圧されてきたウイグル人の知識人や反体制活動家らと長年交流してきた日本の政治家も少数いる。
安倍晋三首相と彼の側近だ。このこともほとんど知られていない。 私の長年の友人ドルクン・エイサ。中国政府が「テロリスト」と呼ぶ彼が、最も信頼する日本の政治家が、安倍晋三だ。 私が、安倍晋三という政治家を根本のところで信頼しているのはこうした事情もある。 ドルクンのお母さんの訃報に接し、彼との電話を終えた今、あらためて思う。一人でも多くの日本人に、私の友人ドルクン・エイサの悲しみと苦闘を知ってほしいと。 https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mother-07022018164214.html/ampRFA?__twitter_impression=true
Uyghur Exile Group Leader’s Mother Died in Xinjiang Detention Center