ログイン
ひがしのトーク
トーク情報
  • ひがし🦞
    ひがし🦞

    まさにわたしのこと。安いプライドに固執し、深く考えることをせず、自分の感情を優先してしまっている。
    自己嫌悪でいっぱい。

    見城社長のような「真の漢」にはなれなくても、ほんの少しでも近づけるよう、小さくても歩みは続けていたい。

  • ひがし🦞
    見城徹見城徹

    自意識は強いけど、自分を恥じていて善良な人。自分の無力を痛感しながら全力で生きている人。いつも片想いに涙している人。そんな人が僕は好きです。いいじゃないか、それで!

  • ひがし🦞
    ひがし🦞

    善良でありたいと常に思っているが、これだけは他人から評価されることだと思っている。他は全てわたしに当てはまっている。
    日陰にいる小さき民たちへの見城社長の温かいエールだと思い、涙ぐんでしまった。

  • ひがし🦞
    見城徹見城徹

    思い込みを排すれば、人生は変わる。一朝一夕には変わらないが、積み重ねれば何かが動く。人生が上手く行かないのは誰のせいでもない。自分のせいだ。人のせいにしても何も変わらない。自分の思い込みかも知れない?自分は勘違いをしていないか?その視点を持てば自己検証が出来る。自己検証出来ている人の言葉はちゃんと解る。微かでも人と人との関係はそこから始まる。SNSからだって奇跡は起こる。

  • ひがし🦞
    見城徹見城徹

    ↑ 人生は一瞬の内に交錯し、逆転する。敗者は勝者に、勝者は敗者になる。そして、それすら途中経過に過ぎない。真心を尽くす。誠実に生きる。それが出来ていれば人生という試合のゲームセットはまだ先だ。

  • ひがし🦞
    見城徹見城徹

    皆んな事情を抱えて人生を生きている。人生を戦っている。もがいている。打ちのめされても、何度負けても立ち上がれ。人生の評価は死の瞬間に自分で決める。負け続けたって戦い続けろ。敗者の凱旋をするために。

  • ひがし🦞
    ひがし🦞

    ↑見城社長の言葉に胸を打たれた。

    わたしも「自分を勘定に入れない」生き方ができるかどうかが、本当に強い人間の定義だと信じて、一日一日を生きている。

  • ひがし🦞
    ひがし🦞

    この頃、自分ってヤツはつくづく「ニセモノだなぁ」と思う。
    どうすれば、見城社長のような「ホンモノ」になれるのだろうか。
    もうこの人生では間に合わないのだろうか。