ログイン
詳細
AKB本箱ヲじ

そして今日はやっとチームBの初日公演。それについても運営は何やってんだとか、あまつさえ高橋朱里が参加するのは無責任だ、などという声も聞く。 このトークで口を酸っぱくして何度も言って来たが、「運営」という集合名詞ほど支配者実権者にとって責任の所在を曖昧にする都合の良い言葉はない。それでも最近は無知なガキの多いネットなどでも、ちゃんと支配人、現場のスタッフ、キングレコード、吉本興業、秋◯◯、等々はっきりと指摘する人も多くなってきているのは良いことだと思う。勿論、運営一般と総称するべき場合もあることはあるが。 で、何を言いたいかと言うと、この場合、劇場の運営者側は寧ろ被害者なんですよ、ということた。無論メンバーには何の責任もない。それぞれが自分の将来を真剣に考えて選択したに過ぎない。 では責任の所在は何処か?言うまでもない。新チーム構成が発表され、総選挙も近づく最中、自身のシナリオを貫くためにスケジュールをめちゃくちゃにしても自分の持ち物だからと意に介さない総責任者総合プロデューサーだ。土台「運営」と呼ばれるサラリーマン中間上部管理職にそんな重大事項を決定する権限などある訳がない。 ということを、ヲタもちゃんと見ていないといけない。くどいようたが、そのことでメンバーが非難されるのは極めて理不尽だと思う次第である。

前へ次へ
AKB本箱ヲじのトーク
トーク情報
  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

    ⑥後はメールを持って当日窓口へ、ボタンを押してチケットを見せるだけ。顔認証とかアプリとかは要りません。今まで通りの身分証を見せれば良い。またビンゴ抽選用の番号はあらかじめチケットに書かれてある。

  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

     ここでしか(村の中)言えないような心配事を呟きます。
     一つは橋本恵理子さんの件。48Gファンを自認しているような人なら「休養」と言う言葉の恐ろしさを嫌と言うほど知ってるでしょう。そして休養明け後の報告…。 あの若さで一度や二度選抜落ちしたからと言ってどうってこともない、と思っていたけど(メールがないとか様子が変だとか)の噂もあったりして、そこへあの発表!うーん、、、。
     いま一つは生島ヒロシ企画の突然の発表。ご存知武藤姉妹が所属しています。何を心配しているかと言うと、パワハラセクハラを直接(身体にまで)受けてはいなかったか?と言う事と、これから先の仕事関係に影響するのかどうかという事。特におりんのここの所のポケモンを主とした活躍に大喜びしていたファンとしては。
     まあおそらくは例のフジのとばっちりで表沙汰になる前に(ネットで批判されるまえに)言葉でのパワハラセクハラ発言を謝罪しておこうという思惑ではないか、という感じではありますが。

  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

    1.26の写真会、佐藤綺星さんと畠山希美さんのペア写真レーンに行きました。1枚だけなので殆ど話す間もないのですが、お二人とも妙に暗い目つきで私をチラと見て、一言も喋りませんでした。のんちゃんは私がとても可愛く思っていることを良く知っている筈です。それなのに、、、。そしてきのうから今日、お二人のXにこれが上がっていました😑↓↓

  • AKB本箱ヲじ
    AKB本箱ヲじ

    #なんてったってAKB48歌謡祭
     日数的には半分の2日間が終了しましたね。とは言え、より華やかと予想される土日の4公演はこれから。本日土曜日は勤務で昼配信観れませんが、夜と明日が楽しみ!
     前半を観た感想を少し。
     AKBに不要なメンバーなど1人もいない。皆それぞれの個性と才能を持っている。が、中で目に付いた人もいる。先ずのっけからの坂川陽香さんの見事な司会っぷり。パフォーマンスでは伊藤百花さんのスキルもビジュも完璧なアイドル姿。配信では殆ど見えないが武藤小麟さんのバックでの煽り上手。
     そして何よりも感激したのは司会の宮本隆治さん。74歳AB型慶應卒。この掃溜めのゴミである小生76歳AB型早稲田卒。日頃から汚いじじいを自認していてAKBヲタであることを何だか申し訳なく思っているが、住む世界は天地の差はあるものの74歳の司会者❣️なんだか嬉しい❣️❣️