ログイン
詳細
田中千弘

<<内定者研修スタキャン>> 先週末2/8〜2/10にかけて【スタキャン】にメンターとして参加してきました! これまでインターンのメンターとして参加させていただく機会が何度かありましたが、入社直前の内定者が対象ということで、今回はこれまでになく、"同じ社員になる仲間"として本気で向き合わせて頂きました。 これから入社を控えているみなさんに、私が伝えたいことは【"成したいこと"があるなら、死にものぐるいで摑み取れ!!】ということ! つまりは、なんとなくやるべき筋道の通りに誰かに言われたことを頑張るのではなく、、、 やれることを脳に汗かいて必死に考え、自分はもちろん、まわりのリソースは全部使い、わずかなチャンスを探り、少しでも光が見えたら全身全霊畳み込め!! ということです!!!! そんな風に脳に汗をかいてやりぬいても、成し遂げられないこともありますが、本気でやり抜いた方が得られることが大きいですし、確実に成果を出せる確度はあがります!そして、何よりホントの意味で仕事が楽しい!!!! この本気度をいかにスタートダッシュで出せるかが、初速で成果を出せるひとつのポイントになると思います! CAの社員は本気でコトに向き合う人が多くて、みんなが高い目標を目指してコミットしていて、そんなところが個人的にはめちゃめちゃ好きで、一言でいうと青春が近い言葉だなと思います! これから入社されるみなさん、 これから同じ会社の仲間になるということで、本当に期待しているので、一緒に本気で未来に向かってやり抜いていきましょう! 入社を楽しみにしています!!

前へ次へ
マック田中!!(田中千弘)〜大阪半端ないって〜
トーク情報
  • 田中千弘
    田中千弘
    投稿画像

    畠山さん、ハッピーバースデー!!!!
    局の朝会でお祝い!!!
    zoomでの誕生日祝いがシュールでおもしろいwww

  • 田中千弘
    町田亜弥/アヤ姐(20新卒)町田亜弥/アヤ姐(20新卒)
    投稿画像

    🔥Z20新卒•14人覚悟の宣言🔥
    ━━━━━━━━━━━━━
    この度【cyberZ】に配属したアヤ姐です!

    配属して最速で始まった
    過酷な3日間の研修を乗り越えた14人で、覚悟の宣言をしました。

    ━━🔥マチダの宣言🔥━━
    No.1にこだわり続ける
    ━━━【約束事】━━━
    何が何でも新人賞
    内省し続け、常に今の自分を知る
    圧倒的にズバ抜ける
    ━━━━━━━━━━━━
    まだ直接顔を合わせることはできてませんが、この14人一丸となって
    ZのみならずCAグループ全体を引っ張っていけるような存在になっていきます。

    頑張ります!🔥🔥🔥🔥
    皆さんお見知り置きを!!!🙏

    ZZZZZZZZZZZZZZZZZ

  • 田中千弘
    田中千弘
    投稿画像

    【田中ベストグループ賞会食🎉】

    本日は英二さんにきていただき、ベストグループ会食でした!
    もちろん外出しての会食ではなく、リモートでベストグループ会食!!!
    みんな好きなものを購入して開催するリモートのインセンティブ会食は、非常に盛り上がりました!!

    コロナによる市場の変化の予測をみんなで出しあったり、はまっているエンタメの話だったり、家庭の話だったり(笑)
    振れ幅が大きすぎましたが、心底楽しみながらしょーもない話から、めっちゃ良い話までみんなでできて、最高の夜でした!!!

    コロナに負けず、引き続き成果にこだわり、このチームでやったりましょう🔥

    ※畠山さん、合成写真(しかも誕生日のときの)ですみません。笑

    #田中G

    1
  • 田中千弘
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    投稿画像

    【新卒×内定者主催の局飲み】
    今月の締め飲みは新卒のおきょー、内定者の田川、しっしーが主催で開いてくれました!!

    盛り上がるコンテンツから、エモめの企画まで、非常に楽しい会になりましたw

    今更になって、アジェンダのある飲み会の大切さに気づきましたねw

    最高に良い会でした!
    竹内局、来月も達成するで!

  • 田中千弘
    田中千弘

    きょーちゃんと田川の締め会コンテンツが最高すぎた…!!

    ドーパミン大量生成された状態でねむりにつきます(^ω^)

    みなさん、5月も達成しましょう!!!!

  • 田中千弘
    こいけえいじこいけえいじ

    強い組織文化を創る上で大切なこと。

    いくつかある中で、特に

    『新卒や中途で入ってきた仲間を全力でみんなでフォローし盛り上げていく』こと。

    一見当たり前のようなことですが、みんな自分のことで当然精一杯の中、これを実行していくことが、いかに大事か最近感じています。

    西日本で仕事をしてきた中で、とにかくこれをみんなで何年も何年も大切にやってきていることに改めて気付きました。入ったばかりの時は当然不安の嵐です、先輩や仲間が親身になって自分に向き合ってくれた経験、自分ではそこまで気づけなかった潜在的な能力をひっぱりだし、機会を創ってくれた経験、そして、成果が出たときに、一緒に喜んでくれた経験。

    それを体験した当人は次何をするのでしょう。

    間違いなく、次入ってきた後輩や仲間に同じようにそれをします。

    まだ組織ができて、2、3年しか経たない販促チームも、このコロナ禍で、それを徹底的にやっていこうと、トレーナー中心にみんなで話しました。

    新卒2年目メンバー、去年自分たちが体験したことを、先輩たちも含めて、それをペイフォワードしています。CWでのみんなのフォロー、トピックスに対する称賛、去年の10倍ぐらいになってます。それによって、一段と雰囲気が変わってきました。

    まだまだ血肉化するには、程遠いですが、これだけはブラさずに繰り返しやっていくことで、一体感が更に強まってくると確信しています。忘れないようにログ。

  • 田中千弘
    ミウラケント@CA5年目ミウラケント@CA5年目
    投稿画像

    🔥🔥Dリーグにも負けない!Yリーグ開幕🔥🔥
    挑戦者大募集!!

    YMCAあした会議で決議された案がついに動き出します!!


    「Yリーグとは」
    日々の情報のアウトプットを室長の判断により勝者を決定するというもの!!
    各タームの期間は1ヶ月!
    2ヶ月連続で勝ち抜くと社長とのグループにジョインできる!!
    室長は役員や統轄の方ばかり🔥🔥


    全社メールにて
    「🔥🔥夏よりも"アツい"Yリーグ開幕🔥🔥挑戦者求ム!!」
    と検索!!

    皆さま奮ってご参加ください!!!