ygyg2020年07月30日 20:48仏教では、この世は娑婆(しゃば)と言うらしいです。苦しみに堪え忍ぶ場所ということらしい。努力はいつかは報われることを信じ、他人と比較することなく、自分の足元をしっかり見つめて精進せよと・・・・自分にムチは打ちたくないなぁ~。お釈迦様。もーちょっと、ゆる~く生きていく方法はありませんか?
ygyg5年前っとか言ってるけど、あの時あーしていれば、今より幸せになってたのかな?と少々いままでの人生に後悔をしているところです。気持ちは前向き!でも、面倒くさいことはやりたくない!だから今の自分がいる。仕方ないか…2
ygyg5年前気に入らないことがあると文句をわめき散らすヤツ!自分は正義の味方気取りなのかも知れないけど、単なるクレーマーだよね。だっせーし、カッコ悪いと思う。でも世の中そんな奴らが得してるよね。言われた方は「うっせーなー」「サッサと消えろ!」って思いながらも、相手するのが面倒くさいから、結局ハイハイって言いなりになっているよね。結局言ったもん勝ちなのかな?俺もオラオラ気分で行ってみようかな?オラオラ~。1
ygyg5年前よく世間にありがちな自己啓発でのコメントに、周りを変えるより、自分の意識を変えれば解決します。みたいな安っぽいコメントしてるヤツ。バッカじゃねーの!!そんなことみんな知ってるよ。それが出来たら、みんなやってるよ!できねぇーから悩んでんだろ!!バ~カ。
ygyg4年前戦国武将が好きな人多いですね。日本人として誰か好きな武将を作らないといけない空気って感じる時があるね。でも、そもそも有名な人達って人をいっぱい殺した指導者なだけなのでは?1人殺せば殺人犯。1000人殺せばヒーローなのかな???それをカッコいいと思える気持ちが私には理解できない。怖い怖い今が平和で良かった。
ygyg4年前真の敵は、自分の中に。勝負の世界は、そのルールにしたがって勝ち負けを決めるものですが、自分で目標を決めて、負けそうになる自分を克服し全力で練習すれば、結果負けても、達成感がある。闘うべき相手は自分の心。目標を設定して、自分と勝負。その結果が他の人と比べて高いか低いかは次の問題。自分なりに満足のいく結果を出す事の方が幸福感を感じられるんじやないかな?😃💕負け組の愚痴でした。
ygyg4年前仏教では、この世は娑婆(しゃば)と言うらしいです。苦しみに堪え忍ぶ場所ということらしい。努力はいつかは報われることを信じ、他人と比較することなく、自分の足元をしっかり見つめて精進せよと・・・・自分にムチは打ちたくないなぁ~。お釈迦様。もーちょっと、ゆる~く生きていく方法はありませんか?