削除されたユーザー削除されたユーザー 2015.10.17のブログから
映画「心がさけびたがってるんだ」をみて
私は昔からちょっとした事でも敏感に
反応して傷ついてしまう性格でした
言葉1つがどれだけ重くて相手に響くか...
言う本人は大した事ないと思っている
かもしれないけど受け取る側は
想像以上に重く受け取ります(´・_・`)
言葉に傷つけられる事の辛さが
分かるから尚更、主人公の子に感情移入
してしまいました
主人公の成瀬順ちゃんは
言葉に恐れて次第に自分の気持ちを
人に話せなくなります
でも心ではおしゃべりだし明るい子です
でも周りには不思議な子、静かな子
っていう暗いイメージを持たれています。
心の中でお話しするっていうの、
何となく中学時代の私とリンクします...
第一印象で大人しくて何考えてるか
わからないって思われやすくて...
でも今の私には本音を話せる親友や
家族がいて家族と同じくらい一緒の時間を
過ごしている乃木坂のメンバーがいて
私達の事を1番に大切に
想っていて下さるファンの皆さんがいる。
凄く心強いです。
これからも沢山の人と話して
色んな気持ちを共有したいって
改めて思えました♪
辛い事、納得のいかない事、嬉しかった事、
恥ずかしかった事、面白かった事、
悔しかった事、もっと自分の気持ちを
心に閉じ込めて感情を圧し殺さずに
声にだして自分をさらけ出していくのも
大切な事だと思いました。
〜〜〜〜
昔のブログを1つ1つ読み返していると色々気付かされることがあります。この時もこんな事で悩んでいたんだなとか目標まだ達成できてないな。とか。
是非最近のブログだけではなく昔のも読んでいただけたらより堀未央奈を知っていただけると思います。特に2015年はアンダーになり悔しくてもがきながらも色々得られた年になっているのでcheckしてみてね☃
松本和樹のトーク
トーク情報かずき かずき 山崎怜奈| Rena Yamazaki山崎怜奈| Rena Yamazaki おはようございます☀
今日も朝からお仕事です
皆さんもお仕事や学校あるかと思いますが、お互いにがんばりましょう٩(◦`꒳´◦)۶かずき 七色息子七色息子 乃木坂46「逃げ水」を見た!聞いた!フルで聴けたわけじゃないけど、感極まってしまった😭✨
うだるような炎天下、夢と見紛うほど純真な白球を走って追いかけていた あの頃。突然の激しい雨も、ただ、笑顔の呼び水だった。
そんな、冷めること知らなかった熱狂、夢は、いつ醒めてしまったのだろう。
風に吹かれ、目の前を転がっていった泥だらけのボールが、少し淋しそうに見えた 最後の夏、あの時だったのだろうか。
息を切らしながら人目も憚らず必死で走っていた自分は、今はもういない。
ミラージュ、道の向こう側、キラキラと遠くに揺蕩っている水の様な あの光はなんだろう。過ぎ去ったはずの自分の光だと思った。近づいたら消えてしまったけど、あれは、夢を必死で追いかけていた頃の自分だった。
やるせない。切ない。じゃあ今は何なんだよ、って思ってしまう。でも、そんな逃げ水の風景を見渡せる視点、客観的な その視点が、成長の証なんだ、って思えば、まだまだずっと前に進めるはず。
歩いてもいいんだ、それが今の自分なんだから。過去の光が、今もずっと 行き先を照らしてくれてる、必死だった自分を信じなさい、それが生きる力だよ、たとえ蜃気楼でも、過去のずっとずっと先にいるのは、未来の自分なんだから。
って、この曲に励まされてるような気がした。優しい曲なのに、聴いてると拳を握り締めたくなるほどの熱さも感じる不思議な曲でした♪ 早くフルで聴きたい!!かずき 削除されたユーザー削除されたユーザー 心が叫びたがってるんだ。を観てきました⛅️主題歌をやらせていただくときにアニメを観てここさけの大ファンになり、それから実写化もとても楽しみで…
本当に素敵でした。お話はもちろん、役者さんのお芝居も劇中の音楽も。何回も泣きました…
言葉は人を傷つける
でも幸せも与えられる
話さなくちゃ何も分からない
歌でなら気持ちを伝えられる
言葉は閉じ込めておくものではなく相手に伝えるべきもの。うまくできなくてもしようとする努力、気持ちが大切なんだなぁって順ちゃんを見ていて感じました。背中を押される作品です。
またブログにも感想書きます!
#ここさけ
#心が叫びたがってるんだ。
#素敵なコトバが世界に溢れますように