ログイン
インプレス四方のトーク
トーク情報
  • インプレス四方
    見城徹見城徹
    投稿画像

    一人でも多くの人にこの本を読んで欲しい。小池百合子がパホーマンスだけで、いかに何もしていないか、いかにデタラメかが具体的な事例に沿って論理的によく解る。要は自分が目立って人気取りが出来ればそれでいいだけ。だから、全てが表面的。全てがご都合主義。全てが場当たり的。こんな詐術の尻馬に乗って、ちゃんと検証もせずに「世直しムード」だけで小池百合子の尻馬に乗ったマスメディアの責任も大きい。都知事とメディアと共産党がホームルームのような幼稚な正義感で騒ぎ立てた「小池劇場」の空疎さがこれだけファクトを元に描かれているものは他にない。

    1
  • インプレス四方
    見城徹見城徹

    えっ?小池百合子写真集?一体、誰が買うの?こういうことだけをしたい人なんだよね。三流タレントの面目躍如。パフォーマンスばっかり。目立ちたいだけ。もっと地味に都政をちゃんとやりなさいよ。

  • インプレス四方
    有本 香 Kaori Arimoto有本 香 Kaori Arimoto

    この曖昧模糊とした愚策、いったい「いつ、誰が、どこで決めた」んでしょうか。会見の少し前に、小池の側近で、一部では金子元だともいわれる男が、ツイッターで「築地の後は築地」というツイートをし、内容を暗示していた。小池都政こそがブラックボックス。そして悪しき側近政治の典型。まさに今、私たちの東京が、小池百合子と仲間たちに乗っ取られようとしている。

    3
  • インプレス四方
    見城徹見城徹
    せよ
    徹の部屋、拝見致しました。 有本さんの冷静かつ論理的で説得力のある話し方に、政治だけでなく、学ばせて頂く発見が、沢山有りました。 また、26歳である僕は、最近になって急に政治、歴史、経済、その他たくさんの事に興味を抱き、本、新聞、年上の方々、ネットなどから学んでおりますが、各政策による、メリット、デメリット、現実的か、など判断するための基準を知れました。

    有本香の分析力と論理力は突出しています。小池百合子の詐術を早くから暴いていたのも有本香です。政治は夢や希望では出来ません。現実との格闘の末に実現するものです。よーく考えて投票して下さい。