ログイン
755
トーク情報
  • 侍ハイボール
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    乃木坂46の中で
    (もちろん全部ですが)
    特に、すきな歌プレイリストは
     
     
    別れ際、もっと好きになる
    君に贈る花がない
    三角の空き地
    ゴルゴンゾーラ
    当たり障りのない話
    春のメロディー
    他の星から
    アナスターシャ
    シークレットグラフィティー
    空気感
    やさしさとは
    失いたくないから
     
     
    ちなみにすきなMVプレイリストは
     
    立ち直り中
    スカウトマン
    大人への近道
    ハルジオンが咲く頃
    新しい世界
    キャラバンは眠らない
    アナスターシャ
    今、話したい誰かがいる
    ガールズルール
    滑走路
    女は一人じゃ眠れない
    サヨナラの意味

    25
  • 侍ハイボール
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    しんーしん
    自分を好きになるために努力をすることが大事だと未央奈さんから学びました

    私は自分を好きになるためにまずなりたい自分を常に掲げて、出来ることはしてみます。痩せるならダイエット、メイクを変えてみたり色々研究します。内面も、ふいにネガティブになってしまうところや言葉選びが危ういところを直さなきゃって思ったりします。
    正直、自分自身を1番に思いやれて大事にできるのって自分しかいなくて。
    そう思えたのは中学の時なんですけど、
    表では普通に話しかけてきたり仲良い感じで接してきてても、裏では悪口を言われてたり、正々堂々と嫌がらせをしてきたり
    そんな学生時代も少なからず経験して、、こんなに傷つくなら私が自分をもっと大切にしてあげないと壊れちゃうって思ったんです。どうにかして自分を守らなきゃって。

    人を信じるのは正直怖いし笑顔や優しさを疑うこともあります。
    仲良くなればなるほど裏切られたらどうしようとか本当は良く思ってないんじゃないかとか考えてしまって少しずつ壁を作ってしまう悪い癖もあります。
    でも、環境のせいにせず、私が変わっていかないと。って最近は思えるようになりました。信じてもらうには私からまず相手を信じるべきだし、自分自身を好きになる努力はこれからも怠っちゃいけないなって。
    私が私でよかったって一生言い続けていけるような生き方をこれからもしていきたいです。

    72
  • 侍ハイボール
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    りな
    昔いじめを受けていたり、悪口を言われてから自分に自信がなくなってしまったり、なかなか話しかけれなくなってしまったんですけど、未央奈さんだったらどうしますか?

    例え、自分のことを悪く言う人がいたとしても、信じて大切にしてくれる人も必ずいるので、そういう本当の友達を大切にしていけたらいいですよね。無理に誰とでも仲良くしようとしなくていいと思います。
    話しかける勇気や信じる勇気は少しずつつつけていきましょ☺︎

    37
  • 侍ハイボール
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    朝、枕元においていた携帯がベッドの隙間に落ちて、起きる予定の3時間も前、何気なく携帯を開いたら、沢山のコメントが。
    そうか今日が解禁日か、と思い出しました。
    素敵なことが起きているよ、と携帯が私を起こしてくれたのかもしれませんね。

    101