ログイン
自意識過剰という病い
トーク情報
  • すぬたろう♀
    すぬたろう♀

    実はSHOCKを受けていて、膝関節が痛い中、無理をして出勤したら「そういう状況で仕事に来られても困る」というようなことを上司に言われて落ち込んでいる。急に休まれると困るから多少無理をして仕事に出るという価値観は昭和の遺物だったのだろうか。

    自分は時代に取り残された老害BBAになりつつあるのだろうか。

    まあ、割り切って休もう。

    2
  • すぬたろう♀
    すぬたろう♀

    見城さんはデニムをかっこよく履きたいので太ももは太くしたくないのですよね確か。でもこの女性はカッコいいですね。調べてみよっと😳

  • すぬたろう♀
    見城徹見城徹

    よく言われていることだけど、人と自分を比べるのが一番愚かだ。[人は人、自分は自分]。
    怒るのはいい。泣くのもいい。愚痴るのもいい。しかし、人と自分を比べることから湧き上がる嫉妬の感情は何も生み出さない。自分にそう言い聞かせている。

  • すぬたろう♀
    すぬたろう♀

    【最近アマプラで観た映画】
    [ベルリン天使の詩]
    刑事コロンボが出てくるシーンがもっとあればいいけどそうするとコメディ映画になってしまうか。
    [パリ・テキサス]
    ナスターシャ•キンスキーが出てたのでビートたけしのラジオの「あたしゃーキンスキー」を思い出した。
    [フレンチ・コネクション]
    アマプラで有料なので未見。
    [サイコ]
    昔テレビでオチだけ見て知ってたので内容がわかってよかった。ヒッチコックのカメオ出演を見つけられなかったのでchat GPTに聞いてみたら冒頭の方に出ているとのこと。そこだけもう一回見よう。

  • すぬたろう♀
    すぬたろう♀
    投稿画像

    2週間無料のサブスクキャンペーンでやっとやっと「ディア・ハンター」を観た。結論からいうとキャラ設定もストーリーの柱もしっかりと作られていて面白かった。ベトナム人の細かい描写にふふっと笑ってしまったり良い映画でした。しかしボーリング場でのメリル・ストリープの赤いチェックのスカートは若作り感がして痛かった。クリストファーウォーケンの最期の演技も相手がデニーロじゃなかったらここまでインパクトなかったであろう。この映画はデニーロの映画ですね( ᷄ω ᷅ )ウンウン