サトウマイコサトウマイコ2ヶ月前フランチェスコ・トリスターノピアノリサイタル@グランシップ細かいパッセージを演奏する時の流れる指の動きに目が釘付けだった。お客さまの入りは、ヨナスさんと同じくらいかなり空席が目立ったけど、すごいもの見ちゃったなというリサイタルだった。バッハはもちろん、オリジナル曲の美しさに心を奪われてしまった…こんなに空席だらけだと、みんな静岡に来てくれなくなってしまうのではないかと、とても不安。
サトウマイコサトウマイコ2ヶ月前凪良ゆう滅びの前のシャングリラ読了週末のフールを思い出しながら、自分がこの手の作品が好きなことを改めて実感昨日終わらなかったこの世界、まだ続く世界の物語。自分の物語はいつまで
サトウマイコサトウマイコ1ヶ月前連休のお楽しみのひとつ。地元ラジオ番組への投稿。昨日はメッセージを読んでもらえ、今日はリクエストをかけてもらえた。何度聴いても、パーソナリティに呼ばれる自分のラジオネームはくすぐったい。ささやかだけど、しあわせ。
サトウマイコサトウマイコ8日前リンダリンダリンダ鑑賞自然な会話、登場人物みんながこの世界にいそうで、キラキラではなく乾燥した水色の映像、最後まで爆発的な出来事がない、そんな気持ちいい映画だった仕事帰りに頑張って観に行く価値は十分すぎるほどある。自分には出来なかった生き方が詰まっていた。憧れもあるけど、今が一番いい。