ログイン
詳細
あおい
投稿画像

一昨日、娘とお月見会に参加してきました。 娘のお目当てはお抹茶とお菓子でしたが、初めて望遠鏡で月や土星を見ることができ、私も一緒に興奮したりはしゃいだり… そんな時間が素直に楽しかったなぁ。 学校に行かないことも、勉強しないことも、ゲームやPCばかりしていることも、将来がどうなるのか…、もちろん気がかりではあるけれども、予測できない未来を心配するよりも、よほど落ち着いて過ごせた。 娘達に何かきっかけが訪れることを待つのはしんどい。 そんなきっかけは来ないんじゃないかと不安にもなる。 周りの人達が無責任に「大丈夫。心配ない。学校に行かずにちゃんと生活してる人はたくさんいる」と言っているとは思わないけれども、結局子ども達とずっと関係が続くのは親である私。 だからといって、誰も私の気持ちを分かってくれない、なんてひねくれた考えに落ち込むことは、もうない……と思う。 みんなそれぞれの地獄を生きているんだから……そう思う。

前へ次へ
ひとりごと。。。
トーク情報
  • あおい
    あおい
    投稿画像

    紅葉はまだまだでしたが、植物と景色を満喫。

    湖面に浮かんでは消えるさざ波は、海に打ち寄せる波とはまた違って、色んな角度に向けて広がり、重なりあって、また違う波紋を広げていき、湖が一枚の絵画のようだった。

  • あおい
    あおい
    投稿画像

    金木犀(キンモクセイ)

    この時期、毎週末どこかの学校や保育園や幼稚園では運動会が行われている。

    数年前までは娘達の出番をプログラムで確認し、一番よく見える場所を探してスマホを構えて回っていたけれど、ここ1、2年は運動会に参加することもなくなり、そんな賑やかさとは無縁になった。

    最終学年である2人に、先日担任の先生から卒業アルバムをどうするかの話があった。
    写真を撮るのか。
    そもそもアルバムがいるのかどうか。

    私が経験してきた学校生活とは全く異なる選択をしている娘達は、大人になって振り返った時にどう感じるだろう。

    卒業アルバムのない人生。
    クラスメイトとの修学旅行や運動会や遠足、そして恐らく卒業式の思い出もない人生…


    そんな人生を不幸だとは思わないし、決めるのは娘達だから、私はただ見守るのみ。

    だから、私は私の人生を楽しむ。それだけ。

  • あおい
    あおい
    投稿画像

    ゼフィランサス

    蕾の時には、ほんのりピンクがかっていた花弁は、開いた時には真っ白になっている。

  • あおい
    あおい
    投稿画像


    母が一人になって、もっと頻繁に実家に行くことになるだろうと思っていたけれど、自分のことでいっぱいいっぱいで、今までと何も変わらなかった。

    お正月以来、久しぶりに会った母は、畑仕事を楽しみ、地域のサークル活動のようなものにも参加し、楽しんでいるようだったし、壊れていた冷蔵庫やボイラー、掃除機も新しくなっていて、相変わらず頼もしい母だった。

    そして、私は母が育てた野菜をもらって帰る。

    2
  • あおい
    あおい
    OTOTO 改め 高橋耕司
    あおいさん、二週間も過ぎてしまいましたが、 お誕生日おめでとうございました😅 お父様の一周忌も近かったのではなかったかと( ¯ㅅ¯ ) お忙しいとは思いますが、ご自分のペースはあまり崩さないようにネ✌️(*^^*)

    OTOTOさん、おはようございます♪
    ありがとうございます^^
    父の一周忌も終えて、でも不思議なもので、まだそのうち帰ってくるのではと思ったりしてます(^_^.)

    蒸し暑い日が続きますが、OTOTOさんはお変わりないですか?
    新年度がはじまりお忙しさもあるかと思いますが、ご無理されませんように^^

    コメントありがとうございます^^

  • あおい
    あおい
    2代目魁進
    深山霧島……何か焼酎の様な名前ですね。(花の名前無知なもので……。)

    ギルさん、こんにちは♪
    お久しぶりです!

    焼酎…、確かに『〜霧島』という名前は多いですから、ありそうです^^