ログイン
Rion(がおたん)の部屋
トーク情報
  • トークが作成されました
  • トークが開始されました
  • Rion٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
    Rion٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃

    【熊本にお住まいの方へ】
    ◎避難する際の注意点
    ・ガスの元栓を閉めて下さい!
    ・台所付近の窓を開けて下さい!
    ・ブレーカーを落として下さい!
    (ただし、ガスのにおいがする場合は十分に換気を行なってブレーカーを落として下さい。)
    ・やむを得ず避難される方は防寒対策を十分に施してから避難して下さい!
    ・避難する際は古い建物、ブロック塀、自動販売機など倒れる危険性があるものからは離れて下さい!
    ・夜で停電している地域もありますのでやむを得ず避難される際は足元に十分にご注意下さい!

    ◎親族、知人が熊本地方にお住まいの方へ。
    ・現在、電話が大変つながりにくい状況となっております。

    ○安否確認される方は、
    ・災害用伝言ダイヤル【171番】
    ・災害用伝言板サービス
    ・LINE、Skype、Twitter、FacebookなどのSNS。
    ※現在、LINEではIP電話サービスを行なっております。

    以上をご利用下さい。

    ◎避難される皆様へ。
    ・近くにお年寄りや親から離れている子供、体が不自由な方はいらっしゃいませんか?
    皆様も大変でしょうが、こういう時だからこそみんなで助け合って下さい!
    お願い致します。

    ◎強い揺れを感じた地域の方へ。
    ・今回の地震で地盤が緩みがけ崩れが発生する可能性があります。
     崖や山などの近くにお住まいの方はその場から離れて下さい。

    ◎余震に備えて。
    ・ヘルメットをお持ちの方はヘルメットを準備して下さい。
     ヘルメットをお持ちでない方は座布団を準備して下さい。
     座布団をお持ちでない方は毛布や衣類を準備して下さい。

    頭部を保護する為の対策です。

    ◎家屋にて待機中の方へ。
    ・今後も強い余震が発生する恐れがあります。
     お休みになられる際は懐中電灯、携帯電話、靴、1日分の非常食、飲料水を準備した後、ガスの元栓を閉め、窓やドアを開け、ブレーカーを落としてお休み下さい。

    ◎避難所で過ごされる方へ。
    ・周囲に孤立している方はいらっしゃいませんか?
     みなさん不安な夜を過ごされていると思います。
     話す事で不安が解消されます。
     こういう時だからこそみなさんで助け合う事が大切だと思います。
     ご協力お願い致します。

    みなさまのご無事をお祈りしております。